スケジュール管理とタスク管理がごっちゃになってるように見える。
スケジュールは「いついつまでにやらないといけないこと」で、タスクは「今日やらないといけないこと」。
ツールは何を使ってもいいと思うけど、自分は紙の手帳を使ってる。
スケジュールは手帳のマンスリーページ、日々のタスクはウィークリーページに書いている。
まず期限付の「やらなければいけないこと」が降ってきたら、マンスリーページに書き留める。
「あとで書いておこう」だとすぐ忘れるので、なるべく早く書き留める。
週の頭に、その週のスケジュールをウィークリーページに書き写す。
で、そのスケジュールを見ながら毎朝仕事始める前に「今日やらないといけないこと」を書き出していく。
元増田の例でいけば、
7/9
みたいな感じ。
「締切が差し迫っているもの」「相手があるもの」「時間がかかるもの」からやっていく、みたいに自分なりの優先順位をつけるといい。
あと、「Bの申し込みは9~16日」みたいにやれる期間が限定されているものは、やれる状態になったらすぐやったほうがいい。
忘れるから。
手帳を使おうがGoogleカレンダーを使おうがどんなアプリを使おうが構わないけど、「毎日スケジュールを確認して、タスクを書き出す」だけでだいぶん違うんじゃないかと思う。
スケジュール管理ができない。 Aの更新期限は7/5まで、Bの申し込みは9~16日まで、C資格の試験は18日で、Dの書類は7/15〜8/20必着で、Eに今週中に電話する(x曜日は定休日)……みたいに多...
スケジュール管理とタスク管理がごっちゃになってるように見える。 スケジュールは「いついつまでにやらないといけないこと」で、タスクは「今日やらないといけないこと」。 ツー...
iOS標準のカレンダーとリマインダーで十分じゃないの。
元増田。 スケジュール管理できる人って、予定がわかった時点で1年後2年後とかまでアプリに全部入力してるの? あと試験勉強にどれくらい時間使って〜書類作成に何日かかるから〜と...
そりゃすぐに全部を登録しないと意味ないよね。 カレンダーに登録したイベントだと「○日前に通知」とかいろいろ設定が出来るよ。
スケジュールは、1年後2年後でもとりあえず入れておくよ。 予定の中には2種類あって、 当日分かれば良いものは、その日に予定を書くだけで良いけど 事前準備が必要なものは、当日...
元増田。 なるほどー。とりあえず今年度の予定全部書いてくる。
未来電話 とか出来るといいな。 「もしもし、7/5の俺? 今日Aの更新期限だからな。忘れるなよ。ガチャ」 って今電話しておくと、7/5に電話がかかってくるの。
もしかして:リマインダー
目覚まし時計が生まれてもモーニングコールサービスが潰えないように 自分で吹き込んだ声が電話でかかってくるリマインダーというのは結構需要がありそうな気がする。
普通に考えたら自分の声より木戸衣吹ちゃんの声の方が需要あるに決まってるだろ。バカなの?
自分の声って聞き慣れてないから「誰だお前? なぜ俺の予定を知ってる?」ってなりそう
目覚まし時計で起きられない奴が電話の着信音で起きられるわけないじゃん。 ホテルのモーニングコールはそれで起きられなかったときにきちんと対処してくれるのがいいのであって。
絶対に自分の頭では絶対に覚えず、1箇所(1つのサービス)に全部まとめる。 複数のデバイス(PCとスマホ)から確認できるようにして頻繁に確認する。トイレの間に見る。(おしっこも...
domo Todo+というアプリが便利(iphone) ・タスクをGoogleカレンダー、Macのリマインダーと同期できる ・Googleカレンダー側からも編集できる。 ・タスクごとにタグを付けて、検索できる。 ...
よく悪役のナンバー2あたりが焦りながら「under control!」って言って粛清される場面があると思うけど、 管理って、「ある状態にする」って意味がある。 大抵の場合それは、「自分が思う...
進捗どうですか?ってなんかの漫画の台詞だと思ってたんだけど、実は違うのかな?