私の得た感覚だと、英語では「ひとつなのか、いくつもあるのか」っていう区別が、もう直感レベルであるみたいな感じなのね。そこが合ってないと生理的に気持ち悪いというか。
That's one of the best restaurants in town. って言った場合、別に「他にもすごいところはあるんだけど…」って相手に対して謙遜してるわけじゃなくて、単に話者が頭の中に「良いレストラン」がいくつかある感覚を持っていて、その感覚が素直に反映されてるだけ。
逆に、That's the best restaurant in town. と言ったら、これは話者の頭の中で「ひとつだけが群を抜いてて、他の選択肢は思い浮かぶ余地さえない。誰に聞かれようが、このレストランだけがbestだって言いきれる」っていう感覚があるってことになる。
まあ話の流れとかあるから程度問題ではあるけれど、感覚的に複数ある感じがしてるのか一つだけの感じがしてるのか、ってのが出てきてるだけじゃないかなあ。
~なもののひとつだってやつ。 英語は奥ゆかしさがあんまりない的な印象があるけど、ことこのフレーズに関しては謙遜に近いものを感じる。 今話している主題はこれで、実際同レベル...
ネイティブじゃないけど英語で暮らして20年くらい。 私の得た感覚だと、英語では「ひとつなのか、いくつもあるのか」っていう区別が、もう直感レベルであるみたいな感じなのね。そ...
ネイティブじゃなくて帰国子女だけど、一応私なりの解釈。 one ofは実際、いくつかある中の例を適当に取って言う感じだからニュアンスとしてoneそのものは弱めかも。 ただ、最も何と...
そんなにone of使うか? いや俺の周りにはいない。 友達少ないけど、one of使いまくる子なんていないよ。 もしかして文章でってこと?