2014-04-29

心配してくれくれという人は周りにいますか?

どう対応して良いかわからず距離を置いた。

頭が痛い、微熱がある、家族から酷いことを言われた、こんな災難にあった、外出先で道に迷った、雪が降った

etcetc

ネガティブ羅列のSNS

大丈夫?無理しないでね、とコメントを返していると

そのうち、言って欲しい言葉要求してきた。

頑張ってではなく頑張っているのを知ってるよ。

と言ってもらえると嬉しいんだとさ。

いい加減付き合いきれなくなり、反応をやめてみると

友達なのに心配しないの?と攻撃的な投稿も含まれるようになった。

確かにな友達とは心配してくれるもんだな。けれどまた、心配をかけないよう配慮するのも友達なんじゃないのか?

私は疲弊し、離れることを決意した。

誰か教えてくれ。

心配してもらう快感とは何なんだ?

毎日毎日心配してもらいたい欲求は正常なのか?

追記:災難日記に外傷はない。ミュンなんとか症候群とは違うようなきがするのである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん