2013-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20130508013914

ごくごくせまい個人の見聞きした範囲の話をして申し訳ないけれど

20代カップルで女の方が子供ほしいから早く作りたい即ち結婚したい!って急かすもの

男の方がぐずぐずしてなかなか踏み出さないというケースを結構見たりして

「女の責任(=女の啓蒙度合いが問題)なのか…?」という疑問は私も湧いてしまった。

ここで男がぐずぐずっていうのは、まだ覚悟が決まらない・・ってのだけじゃなくて

金銭的に不安っていう環境の問題でもあるわけで。

子供産みたいと思ってるけど仕事との兼ね合いで板挟みで焦ってたり、

ほしいけど金銭的にちょっとなーって諦めてたりって人が

見渡す限りたくさんいるのである増田の周りはどうなのかしら。

皆が困ってる所って10代から啓蒙したらどうにかなる部分じゃないと思うんだ。

自分の見聞の範囲ではあの政策は「とりあえずやっちゃえばいいじゃん」レベルではないや。

http://matome.naver.jp/odai/2136776906664752501

  • わたしもわたし個人の見聞きした範囲の話です。 あと10代だからレベルが低い環境なのかもしれないけど、同じように、お金に不安で結婚できないとお話しするひとは身近にいます。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん