2013-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20130416092808

殆どが1番だと思う。

から発展させて他も説明できる。

本気で欲しければ超デブなんか改善するし

本気で欲しければどっか出かけるぐらいするじゃん。

「誰でもいいから欲しい」が強烈に本気なら自然ハードル下がるじゃん。

から結局ほぼ1に収束するんだよ。


から本末転倒っぽい話になるけど

恋愛インストラクターみたいな仕事があるとすれば

小手先技術や知識を教えるんじゃなくて

モチベーションを高めさせないとダメなんだよね。

修造みたいな感じに指導しないと。


よくネットに現れる恋愛インストラクター

本人は当然恋愛に対するモチベーションが高いので

モチベーションは「あってあたりまえ」と思ってる。

から小手先技術の問題だと勘違いしてアドバイスしてる。


まあこの構図は絵とかスポーツかいろんなことに当てはまる気がするけど。

記事への反応 -
  • 高校という狭い枠組みから出て、そんなに恋人が欲しいのに出来ない人は 以下のどれかに当てはまるはず ・口だけで、そもそも本気で欲しいと思っていない ・誰でもいいと言いつつ高...

    • 殆どが1番だと思う。 1から発展させて他も説明できる。 本気で欲しければ超デブなんか改善するし 本気で欲しければどっか出かけるぐらいするじゃん。 「誰でもいいから欲しい」が...

      • 自分は3,4が当てはまるけど、一応自己弁護させてほしい。 平日会社に出かける以外は、家にこもりきるデブなんだが、 仕事の波の上下が激しくて仕事も自分の身体管理も恋愛もって リ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん