2013-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20130331145927

実際少数派だよ、別姓を選択したい人なんて。

過去さまざまな裁判の結果、事実婚の妻が法律婚の妻とほぼ同様の地位を得るような判例が出ているのに、

日本結婚の90%以上は法律婚だし。

プレゼント苗字をあげる」というプロポーズが「イイハナシ」としてついったでもそのほかでもいまだに通用してる。

残り数%の事実婚っていってもだらだらと籍をいれずに同棲しているものも含んでいる可能性も否定できない。

じゃあ夫婦別姓制度って誰を救済するかというと、この「残り数%の事実婚」の人たちのうち、

夫婦別姓じゃなきゃイヤなの!」って言う人たちの立場を守るためだけのものなのね。

まり何がいいたいかと言うと、実は夫婦別姓制度を導入したところで、ほとんどの結婚には何の影響もしないっていう現実

やりたい人だけやれば?って感じなのよ。

夫婦別姓制度導入反対の人たちって、どうしても「日本結婚現在でも法律婚ほとんど全て」っていう現実無視しがちだね。

記事への反応 -
  • 羊水が腐るー!とか卵子の劣化ガーとか言って少子化を憂いているくせに、夫婦別姓は二十年以上も審議されていまだに実現しない謎。待っているうちにも女は歳を取っていくのになあ...

    • 個人的には夫婦別姓をさっさと認めるべきだと思う 進まないのは「夫婦同姓を理由に結婚しない人」が少数派だから 本来法律婚したいんだけど夫婦別姓の方を選択するために仕方なく事...

      • http://anond.hatelabo.jp/20130331121258 まず、一番の理由は「夫婦別姓」とやらが一枚岩ではないから。 要するに、「夫婦別姓」を望んでる連中が必ずしも、法的な婚姻制度を良しとしていない...

        • 選択肢を広げたらいんじゃないの? 夫婦別姓 夫婦同姓 どっちも可 これで対応できないケースってあるのか 結婚はもともと自由なんだし

          • 今だって、夫の苗字、妻の苗字、どっちも可だけど、現状、妻の苗字を選ぶ夫婦は少ないし、 別姓が選べるようになってもどうせ少数派になるに決まってる 苗字に関して保守的な考えの...

          • アンタ、視野狭すぎ。 婚姻制度破棄とセットじゃなきゃ絶対嫌っていうアホが相当数いるんだよ。 事実婚をしたくもないのにしてる連中ばかりとでも思ってんのかよ。 したいからして...

    • 夫婦別姓の議論をすすめるほど少子化がすすんだったことだよ?w

    • 以前から疑問だったが、夫婦別姓を認めると少子化って止まるの?

      • 他国の例を見る限りでは婚外子の多寡のほうが要因として強そうに見える 結婚してないなら当然別姓だな

        • とはいえ、国や地域関係なく「婚外子」って貧困層の傾向が強いんだよな それが結果的に社会的な負担を大きくしてる面も考えないといかんと思う どんなにきれい事を言っても、低所得...

          • 貧困層の子供が少ない少子高齢化と、貧困層の子供が多い治安悪化のどちらがましか 日本は前者を選び続けてきた、と

            • アメリカで未成年凶悪犯罪者のカウンセラーを長年やってる人の著書を読んだことがあるけど、それによれば彼らの7~8割くらいはシングルペアレンツか低所得者層のどちらかで、両方満...

              • まあ婚外子が増えて少子化が改善されている国でも事実婚はしていて別に片親が急増してるわけでもないらしいが

                • それらの国々の場合は文化的な背景から離婚自体がタブー化されてるという要因もあるんじゃないかと。特にカトリック系の文化が根強い国とか。 一度結婚したら(法的には可能でも実質...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん