2013-02-06

80年代音楽に詳しい小学生

 風呂場で80年代の歌(アルフィー小田和正稲垣潤一来生たかお)を聞いているが、

 子供も一緒に風呂に入る。

 んで、子供は80年代の歌の方を覚えてきている。

 まだ低学年なので、自分の意思で音楽番組チューニングする、という習慣もないし、

 そもそもテレビをあまり見ない子供なので、子供は最新の音楽情報に接する機会がない。

 現時点では「80年代音楽には詳しいが、2010年代音楽に疎い子供」になっている。

 

 まあ、昔のように、「小学校で最新の音楽が話題になる」なんて環境じゃないし、

 最新音楽を知らなくても仲間外れにならないので、特に不自由しないのだろう。

 自分子供の頃とか、キャンディーズだのピンクレディだのの話題で持ちきりだったが。

 ・・・将来の音楽界は、これでいいのか?

 「最新の歌を聴く」というソーシャルトレーニングを積んでない小学生が、大人になっていったら・・・

  • 自分の子供がそうだったからと言って全体を決めつけるバカがいるみたいですね http://anond.hatelabo.jp/20130206103557

  •  「最新の歌を聴く」というソーシャルトレーニングを積んでない小学生が、大人になっていったら・・・ カラオケで空気の読めないガキになりました。 だって知らないもん、グロー...

  • 親世代から可愛がられて、同年代から全くモテなくて下に見られる人間になるだろうね。 真面目系クズの生産体制になってるってことだよ。 子供から距離を置け。子供がお前にとって都...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん