2012-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20120808152120

商業主義でやってる以上、レイティングつけながらも多くの人の目に止めてもらおうとするのは自然なわけで、隠すという行為との間に必然的にジレンマがあるしなあ。

ゾーニング論はネット時代情報拡散力の前では、多くの個人の表現が萎縮するレベルで厳しくいかない限り、永遠にツッコミされ続けるだろう。

規制派の人はどこまでやれば隠してることにしてくれるんかなー。あいつら本当に基準を明らかにしないよなー。

おいらみたいに未婚で非処女ビッチ確定ぐらい基準をはっきりさせてほしいですわ。あ、ちなみにこれは差別じゃありませんよ、と。

記事への反応 -
  • フィクションの中で社会的に受け入れられない思想が描かれてる事に抗議する/するべき?なのか素直に疑問なんだけど、これはやばい考え方なのかと不安になってきた。 フィクションだ...

    • 商業主義でやってる以上、レイティングつけながらも多くの人の目に止めてもらおうとするのは自然なわけで、隠すという行為との間に必然的にジレンマがあるしなあ。 ゾーニング論は...

    • ある言説をフィクションの中に肯定的に配置することとその言説を普通に主張することとの間には、本質的な違いは何もないと思うよ なので、「普通の反社会的言説」と同等に扱われる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん