2011-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20111221103819

http://awoni.net/fc/remote/

どうもありがとう、試してみる。

TCP/IP接続を有効にすればいけたのか、、制限か何かでダメだったのかと記憶してた・・・

Oracle微妙...

安定していたりマルチプラットフォームなのは良いのだろうけど

今ではMSSQLOracleっぽい排他ロック(READ COMMITTED SNAPSHOT)が出来るようになったし

ロックエスカレーションってやつで困るほどテーブルにたくさん行を作ることもなさそうだし

OracleDBを新規導入で敢えて選択したくはないな...

自分OracleDBチョイスするなら、実績や過去資産面で致し方なかったりの理由からかな。

記事への反応 -
  • 俺が最初に扱ったRDB は Oracle 8i か 7。 DBってこんなもんか...と思ってたけど、インストーラのヘコさにあきれまくる。 その後 Microsoft SQL Server 2000 の手軽さを知って、こちらにどっぷり。 ...

    • SQL Server Expressの標準設定では、リモート接続は「無効」だよ。 インストール後の設定でリモート接続を許可して、ファイアウォールを通過するように設定が必要。 http://awoni.net/fc/remote/

      • http://awoni.net/fc/remote/ どうもありがとう、試してみる。 TCP/IP接続を有効にすればいけたのか、、制限か何かでダメだったのかと記憶してた・・・ Oracle微妙... 安定していたりマルチプラ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん