2011年01月06日の日記

2011-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20110106162320

そうでもないよ。

今回の件だって、大方の意見は、おせちを頼むなら地元の付き合いのあるお店に頼むべきだったって言ってるし

実際にうちだってそうしたよ。

ただ、日本ブランドというものもあって、多くの人が「日本のお店に頼むならどこに頼んでもたいした外れはないだろう」と高をくくってたのが

今回の事件で日本ブランドが崩れてしまったということでしょう。

新年明けたけど

からどうしたんだ!?

お前の手元に配られたカードで勝負するしか無いんだっての。

足りないと嘆くなら、お前の人生を生贄にして他人のカードを増やしてやれ。

もちろん、そのカード価値がないならブタ箱行きだがな。

選挙ってのは、そういうもんだ。

候補者がいない?ならお前が立候補しろ。嫌なら擁立しろ。

できねーなら死ね

http://anond.hatelabo.jp/20110106161555

かにそこまで両親の知的レベルが低いと妹の子供であっても引き取りたくないな。引き取ってもろくに勉強できずに将来暗そうだし。

女の子」とか「可愛い」というプラスポイントがあれば養子の貰い手もあるのだろうけど。

猫と人間じゃ責任の重さが違うからなあ。

妹の子供の末路が「やったねたえちゃん」みたいになりませんように。

16歳未満扶養控除廃止と子ども手当

子ども手当お金子ども(=嫁さん)のお財布に入るのに、それに伴う16歳未満の扶養控除廃止の結果である増税は働き手のお財布から出て行く。夫婦別財布制なのがそもそもの問題なのかもしれないけど、なんだかなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20110106141719

うわあ、他人ごとと思えないw こっちはカプチーノからスズキマイナーネイキッドに乗り換えた身だよ!

とりあえずライダー3年目の俺が口を出す。

http://anond.hatelabo.jp/20110106151813

んー、前にも誰かが書いてたみたいだけど、アメリカではポカミススルーされても、人種宗教児童ポルノ関係は容赦ないよ

タブー文化によってそれぞれってことだな

http://anond.hatelabo.jp/20110106144111

里親探すといっていたわりには猫の画像も外見の特徴も年齢も言わないかネタだったのかなと思ってた。

ストレス精神的に余裕が無いときは誰でもそんなもんだって

これで彼女の重荷が少しは減ればいいのだけど、帰って兄と口論になるのは避けられないからなあ。

彼女の無事と猫の幸福を願うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110106160258

残念だけどその価値観は通用しなくなっていくと思うよ。

だって消費者が短絡的でアホなんだもん。

深い繋がりを大事にするなんて奴は最早小数派でしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20110106160333

そう?これくらい書いてもいいと思うけどなー。

元記事のヒステリー起こしてキーキー言ってるイメージとばっちり一致するし納得できる。

「それが不快なんだってば」って、猫もらった人の記事のどこが不快なのか指摘したとあるの?

おれのログには何もないけどw

http://anond.hatelabo.jp/20110106143118

http://anond.hatelabo.jp/20100509080915

↑この増田かな。お疲れ…。

元旦那無職で暇なのに任せてストーキングとかやらかすかもしれないから(妹が塀の中なら邪魔もないし好都合)、気をつけなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110106155148

アメリカ銃社会で銃が一般的

反面日本は 刀社会で 銃は一般的ではない。

FPSは刀の間合いは非常に難しく、銃器が一般的である

FPSのSはShootingであり、やはり銃である

モンハン銃器もあるが、格闘武器が主流、RPGなどについてもヒーロー武器は剣が多い

 

そもそも論として、日本向け(刀)につくってあるものが海外ではやらないとか

海外向け(銃)でつくってあるものが国内ではやらないとか ナンセンスだと思う。

で、武器が銃なら、コマンド>銃より バンバン打ちたいってのはよくわかる話。

武器が刀だと、無双だけど・・・まぁ、派手さはないよね。無双も人気あると思うよDQFFが人気過ぎるだけで。

というわけで、FPSと比べるからおかしい無双と比べれば。

http://anond.hatelabo.jp/20110106144111

元増田も大概だけど

美人したがやはり柔和な感じは一欠片もありませんでした。(失礼を受けたわけではありません)

失礼を受けたわけでもないのに

余分な一言を投げつけなければ済まないのが

不快なんだって

本当にその一言は必要なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20110106154934

男と女じゃ全然状況がちがうよ。

男は妻親とは別家族だけど、女は男の家に嫁として入ってくるんだから男の家の影響モロかぶりでしょ。

舅姑を気にしないわけにはいかない。

http://anond.hatelabo.jp/20110106151813

あほじゃなかろか。

飲食店なんざよほどの立地でもなきゃリピーター命だろうに。

これなかった客の失望よりも、来れた客の信頼を重視するのはありかもしれない。

これなかった客の悪評よりも、来れた客の賞賛を重視するのはありかもしれない。

けど

スタートアップ会社を大きくしなければいけないときに、信頼と実績って考えているようじゃ今のご時世、大きくなれないし

こんな考えじゃ、飲食店は続かんよ。


もしこの言葉グルーポンに向けられたものなら、日本的なネットの有り様を軽視しすぎてるな。

今時でも2002年の評判とかがYahooで上位に表示されて、行動の指針になるんだぜ。

例えサービス改善されても、それはずっと残り続けるんだぜ。

上のような言葉は、「ちょっとしたミスを問題にしないように対処できる」コントロールできる人間が吐くべきで、「問題」になっちまったらお終いだよ。

あめりかしきとか言うのがなんで回るかといえば、それが「問題にならない」からだろ。

土地柄を考えろよ。

スーパーカセキホリダープレイ日記

スーパーカセキホリダー2日で終わったwwやりすぎ……www

感想go

  ↓

ポリュン一番最初萌えwwwwwwwwwwwwあんなOMENラプ太が地球割りでぶち壊してくれるわぁ!!wってかラプター俺の嫁じゃあぁぁぁぁ!!!!!!!!!w(殴蹴破滅

だってあの銀杏……じゃなくて銀髪!!たまらんだろおおおぉぉぉぉぉぉ!!さらに昨日はシノサーロ×3でラプターに愛のムチを食らいましたwwwwwwwwwwww

真面目に強いww

ゾンガゾンガ何あの強さwwパネエだろwwプギャーg(^▽^)www

ゾンガゾンガでラプター責めるのたのピーよwww

デス•ソウル直接ラプターに当たれよwww俺のなんだからwwww(死

はいwすみませんしたwww

http://anond.hatelabo.jp/20110106154941

遺伝子というより、受け継いだ文化、生活習慣からくる思考形成の影響だろうと思う

http://anond.hatelabo.jp/20110106154303

そんなはるか昔の生活習慣がまだ影響を及ぼしてる?

遺伝子に刷り込まれていると?

http://anond.hatelabo.jp/20110106154934

はいいけど姑の性格がアレだから結婚やめた、なんてよくある話だし。

これって男に置き換えて考えると、あり得ないよな。

「君の親父さん、性格がちょっとアレだから結婚の話考え直したい・・」ってことだよね。何様のつもりだとか言われそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん