2010年06月27日の日記

2010-06-27

先程NHK撃退に成功

日曜の昼、寝てたらNHKに起こされた。

うちは祖母が払ってるのになんで?と思ったら外のスカパー用のアンテナ見て「衛星も払え」とのことだったので説明してお引き取りいただいた。

あと世帯が別なら別々に払えと言われたが同じ敷地なんだから一つの家だろ!みたいに言ったら引き下がってくれた。

ただよく考えたら俺の世帯にはそもそもテレビがないんだった。忘れてた。

また来たら「テレビはありません(キリッ」と言おう。結局それが撃退に一番有効な魔法言葉だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20100627135423

「知識」そのものが劣化してるわけじゃないから、基本的には受取り手の劣化なんだろうね・・・

大学側の教育にも問題はあるんだろうけど・・・進学率5割とかじゃ教授する方の努力にも限界あるだろうし。

世間が軽く見てるのはあくまで「大学生大学教育)」であって、高等教育・専門知識自体の重要性を否定してる声はほとんど無いと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627131022

大学生総体を見て多数派はどうなってるかで話をしたつもりだ。

あんたは「理系の院まで出たのに専攻分野と関係ない仕事をしてる奴が少なくない」と言った。その時点で「大学生総体を見て」という前提からはかなり外れている。

国立理系といっても駅弁クラスだと大学勉強内容が評価されない仕事に就いてるケースが多々ある。

そういうケース「も」ある。そうでないケース「も」ある。そのあたりは本人と研究室と運次第。

関関同立首都圏における立教明治あたり)は賢くないがFランと言えるほどでもない。

あのね、理系においては関関同立に限らず私学は名前負けしてるんだよ。関西ヒエラルキーで言うなら京大阪大神大、市大よりは間違いなく下で、大府大、工繊大とも張り合えるかというと苦しいだろう。国立に比べて金がないのが理由で教育の質が余り高くないから。つまり中央値というと府立大とか工繊大あたりになる。このあたりが専門性を活かした職に就けないかとなると決してそんなことはない。

http://anond.hatelabo.jp/20100627134632

証拠が残るようなことなどするか。心のアルバムが俺のキャメラだぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

美大・有名大っつーのも嘘なら、私は学外で結果出してるっつーのも嘘だろうな。

一人でも絵描きマンガ描きの友人がいればわかるが、彼らは常に自分より上の人間にしか関心ない。

絵や話を創作するのは傍で見てる以上に体力精神力消耗するから下を見てグチグチ騒ぐ暇なんかないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627132015

まあ、ちゃんとした専門知識を身につけている学生さんがいらだつのは判るけど、「自分たちが真っ当だから」と言って「少数派が多数派に巻き込まれる」のは仕方ないことなんだから、そこで世間の認識に向けて怒るのは的外れだよ。

大学生勉強していない」という認識についてならそうかもしれん。しかし「大学勉強したことは役に立たない」という認識なら明らかに誤りだろう。

役に立てられていない奴は、ちゃんと勉強していないからこそ役に立てられていないだけなのだから。

http://anond.hatelabo.jp/20100627131052

質はともかく方向性としてはそれほど特殊ではなくて、同じ方向を極端につきつめたらああなるっていう例だと思ったからだよ。

最近、ようやく日本でも電子書籍端末が普及してきています。とはいってもコンテンツ配信がまだ進んでいるわけではないので本を裁断してスキャナで読み取って画像化するという手法が一般的なようです。

手に入れたデータは、自分の持っている使いやすい端末で持ち運べるのですがいまのところ、それができるのって、紙だからだよなーという気がします。

電子配信される書籍には当然DRMがつくでしょうし、そうなったら端末を気分や目的に応じて使い分けるということが難しくなりそうな気がします。

また、今後どんどん出版社倒産が相次ぐと思いますが、もしコンテンツプロバイダが事業を中止してしまったらこうなってしまったら、手に入れた書籍が端末に縛られることも考えられます。

かといって緩いDRMをつけてしまったらカジュアルコピーが相次ぐでしょう。YouTube漫画を上げてる学生が大騒ぎになりましたが、音楽関係なんかは多すぎて手をつけようがない感じです。

ニコニコ作業用BGMなんて、削除されやすいとはいってもCD丸ごとアップロードのようなえげつないものを結構見かけます。

この辺のコンテンツマネジメントはどうなっていくのでしょうか?

盗撮してる男って実際どれくらい居るのかな

盗撮で捕まった男の記事につくコメントを見ると、証拠があるからか冤罪と騒ぐ人は少なめで、パンツ見せる女が悪い、彼氏には中身まで見せてるんだからパンツくらい見せてやれ、そんなん問い詰められても怒鳴りつけて認めるなよ、具体的にどのような方法ならバレなかったのにといった盗撮の方法指南が多かった。

なんかなー…痴漢が多いのは知ってるけど、実際盗撮犯の男ってどれくらい居るんだろう、気持ち悪い。

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

他の人も指摘してるように、小規模無名大学そのまんまだな。めぼしい先輩も卒業生もいない時点で。

なのに「そのような大学ですが?」と口先だけで見栄を張るのがダメダメ感漂ってる。

本当に現実世界で行動起こしてるのかな?この子。

愚痴

自分勝手に酒、タバコマンガ読んで徹夜とかの不摂生をしていたのに、具合悪いから今日家事できないと主張される。

どうしても今日やらねばならない用事があって、じゃあ代わりに行ってやるよというと、今までの流れがあるからそれは自分が行かねばならないという。

38度超えた熱を出してるのに行かされる、家事をしないと責められる事に恨みをもってるようで、やはく死んでやる、家事自分の分しかやらないから、などといいだす。

ガキすぎて何も言う気がしない。

共同スペースだから家事なんて厳密に分けられないし、結局こっちがやる羽目になるだろうから、本当に程度の低いあてつけ。

自己管理もできず、休日起きてもこっちが声をかけて飯を作るまでマンガを読んでるだけなのにな。

日野ジュースとか忙しいのに作って飲ませてるのもこっちなのに。

やってらんない。

http://anond.hatelabo.jp/20100627112848

書こうと思ってた内容が上手くまとめて書いてあったんで、書く手間が省けたw

元増田自己確立の過渡期にある真面目な中高生ってとこかな?

てか、いい年した大人がそんな考え方だったらヤバいしね。

人は人、自分は自分と割り切らないと生きていけないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627130150

今や大学生の8割以上が「高等教育を受けた」という肩書きに相応しくないレベルなんだから、「関係ない奴を巻き込むな」といってもしょうがないだろ。「大学生という肩書き(とその専門)に意味がない」というのは、今や8割方正しいんだから、そういう世間の認識も正当と言って良いのが現実。まあ、ちゃんとした専門知識を身につけている学生さんがいらだつのは判るけど、「自分たちが真っ当だから」と言って「少数派が多数派に巻き込まれる」のは仕方ないことなんだから、そこで世間の認識に向けて怒るのは的外れだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

現役にもOBにも活躍していたり見るべきレベル人間が皆無か。

聞いたこともないくらい小さい大学だろうね。女子大か限りなく女子大に近いか。

http://anond.hatelabo.jp/2010062712465

現役にもOBにも活躍していたり見るべきレベル人間が皆無か。

聞いたこともない小さい大学だろうね。女子大か限りなく女子大に近いか。

http://anond.hatelabo.jp/20100627130150

別の増田も書いてたが、大学勉強している奴を馬鹿にする割に、資格取得とか語学に熱心な奴はなぜか賞賛される現状は意味不明すぎる。

現状では「(狭義の)大学勉強を頑張っている奴」のイメージが悪すぎるからな。

ダブルスクール組にはそこまで「キモオタ」「非コミュ」のイメージはない。

彼らは基本的に一般企業への就職視野に入れておらず、就活価値観による評価の枠外にいるからだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100627130808

麻原にしろヒトラーにしろなぜ全体の1%にも満たない特殊例を出すんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

そもそも活躍しているOBOGが一人もいない時点で美術系でもなんでもない無名大学くさい

http://anond.hatelabo.jp/20100627130013

たぶんそれは少し違うと思う。

やっぱり能力ある人の方が、発言力があったり場を誘導していくことになるのに、

能力ある人」ではなく「能力あるように見せられる人」じゃないかな。

極端な例を出すと、麻原とかヒットラーとかが能力あったと思う?最後は周囲を自分に巻き込んで滅ぼしたんだから、無能を通り越してマイナス方向の有能だったのは明らかだよね。

そこまでいかなくても結構、能力あるように見える人を裏側から見ると張りぼてだったり中身が空洞だったりって多いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627124906

おめでたいねー。

少数派だね。理系の院まで出たのに専攻分野と関係ない仕事をしてる奴が少なくない。

それを旧帝大工学部で言ったら笑い飛ばされるぞ。

理系の院を出て関係ない仕事をしている奴は、純粋数学の一部みたいに応用が追いついていない分野を研究していたか、その分野に対する興味を失ったか、何らかの理由で分野を変えたいと思ったか、本人のレベルが低いか(これが一番多い)、そのどれかだ。

実際に大学勉強を頑張って報われない現状がある以上、大学勉強しないのはある種合理的じゃないか。

そう思っている奴は勝手にすればいいが、関係ない奴までを巻き込むなと。

別の増田も書いてたが、大学勉強している奴を馬鹿にする割に、資格取得とか語学に熱心な奴はなぜか賞賛される現状は意味不明すぎる。

http://anond.hatelabo.jp/2010062700304

そもそも活躍しているOBOGが一人もいない時点で美術系でもなんでもない無名大学くさい

http://anond.hatelabo.jp/20100627125109

いや、一応国政だと6割くらいは投票率あるから、その例えはおおげさ過ぎるんじゃないかい?

投票率高めだった去年の総選挙での民主党の大勝でさえも、全有権者ベースだと3割くらいの得票なのにあの議席だから、なんだかなーとは思うが。

投票率が一定数割ったらその選挙無効、出馬者全員被選挙権を一定期間失うぐらいの法律出来ねーかな。

法定得票数の規定を思いっきり上げて、「投票率が低かったら当選者0」(あるいは定数10で当選者は7名とかになっちゃう)とかはありかもね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん