2009年06月06日の日記

2009-06-06

最近の疑問

これhttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-7094.html

印刷DTP業が上位にランクインしているのはなぜだろう。

SE外食産業よりも過酷な労働条件なのだろうか。

「ちん…ちんすこう!」

「いいかい、今のは「ちんちん」と言いたかったわけではないし、「ちんこすう」と言いたかったわけでもない。単純に「こ」と「す」の順番が分からなくなって少し考えただけだ」

「全部言ってますね」

http://anond.hatelabo.jp/20090605210057

腕に自信があるなら、勝手シェアウェアでも作って売るとか

同業他社面接に行って自分のやってる分野で、こんなソフト有ればいいなと思うんで作りたいから雇って欲しいとか

このソフトのやってることなら半分の時間でいけるから作るとか

そう言う事が出来ない人が腕に自信が有る??

なんかの冗談だなそれは

http://anond.hatelabo.jp/20090606125435

わーったよかーちゃん部屋片付けるよ。

メモ的に

http://anond.hatelabo.jp/20090606051107

http://anond.hatelabo.jp/20090606103215

こんにちはこんにちは!!

増田隔離されている

普通にここ2chみたいなとこだったっぽいぞ!

2chっぽい。オタクっぽい。ネットっぽい。まさにそう。

ネットはてな村匿名なのだから。それがココのメインストリーム

あと、女性が多いとも。発言小町のようだとも。

はてな全体が既にわかりづらかった。

ダイアリーに行ったりブックマークに行ったりする度にはてなのトップに戻る方法がわかんなくなるし、

一応、一番上のHatenaロゴとか、Myはてなブックマークしとくとか。

でも、あんまり気にしない。気になるならツールバー入れても良い。ブックマークするのも良い。検索アドレス直打ちもあり。

でも、はてラボ隔離されてる。お遊び。無保証。一応リンクあるけど。よく見るページに入ったから気にしない。

ヘルプ見ても書式書いてないし使いづらいなあ畜生

http://anond.hatelabo.jp/20070305190822

本当に読みづらい。どこがどこに繋がってるのかわからない。

ツリー掲示板なの!? この文章ツリーのどこになの!?

入門サイトとかないのか。

読みづらいから、テストや練習してても落書きがあっても意味不明でも返事に気が付かなくても長文書いてても喧嘩してても脊椎反射でも気にしない。

ココはスタッフユーザーのお遊び。メンテサポートも返事も回答も本文も気まぐれ。落書き自己満足チラシの裏

観光地にある落書き帳みたいだって、誰かが言ってた。目の前のあなたに言っているようで、実はまだ見ぬ想像上の君への手紙

不自由さについては

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/wanpark/20060313/1142233857

創造主も交えて。

追記:

b:id:md2tak:行けるよ!ぜんぜんいけるよ!!タブ使うのも面白いよ!!!

のび太宇宙開拓史

後期の作品と比べると、わりとSFっぽい気がする。

子供がかわいそう」と言われてイライラするなら仕事をしなければいい

http://anond.hatelabo.jp/20090605174936 のブクコメを見て思った。

子供がかわいそう」という言葉に敏感に反応する人は、結局、負い目があるんでしょう。

保育園に預けることでよりいっそう子供を愛することができるとか理由付けしている人がいるけど

結局、自分仕事をしたいから、いろいろな言い訳を探して仕事を続けているだけ。

子供にとっていいかどうかなんて関係ない。

本当は自分も「子供がかわいそう」と思っている(自分快楽のために子供犠牲にしている)とわかっているからから、他人に指摘されるとイライラするんです。

さっさとやめて楽になったら?

どこでもドアの設定

「十光年以内の場所じゃないと移動できない」という設定を、今日はじめて知った。

http://anond.hatelabo.jp/20090606140307

個人的には自殺ニュースは心が重くなるので、自殺じゃなくて事故のほうがいい。

ふかえり

がどうしても長門と被ってしまってしょうがない。綾波ではないんだよなー。

http://anond.hatelabo.jp/20090606012613

外部の大学から東大京大の院へ行くルートって、大学から入るよりやっぱり相当簡単に入りやすいので、本人が学歴ロンダリング意識があろうとなかろうと、外部からはそう見られる。なんで院からその先ずっとその大学に居続けるというキャリアはほとんどないんじゃないかな。と、想像してみる。自分のとこも、外部から院にきた人=できない人の意識が強かった。

企業もその辺みてるだろうから就職にも特に有利になるとは思えないし。

ただ、研究費だけは潤沢にあるんだよなあ…。

http://anond.hatelabo.jp/20090606134327

これか

お手柄高校生「世も末」ひったくり捕まえたら刑事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000047-sph-soci

高校生やるじゃないか。警官なら武道のたしなみもあるだろうに。

GJとしかいいようがないが、なにか問題があるのか?

KILL BILL公開時、あのOPテーマが「新・仁義無き戦い」のテーマ曲だとは知らなかった

http://anond.hatelabo.jp/20090606133908

まあその権限がオレにあればいいんだがな。

サポート窓口を閉鎖できないか社長に言ってみるか・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20090606124912

対価以上のものを要求しすぎってのはわかるけど別に不思議じゃあないだろう

悪いけど文句のある人はもっとちゃんとしたサポートをやっているサービスにいってくれよ、って思う。

素直にその旨書いとけば来ない

ユーザーサポートなんて見える所にあったら「どうやらサポートしてくれるつもりがあるらしい」と誤解されてもしょうがないわけで、そりゃあキレ気味のクレームも中にはあるよ

http://anond.hatelabo.jp/20090605202807

うちは大手だけど、やはり仕事が減っている。やはり客側は社員を切っているぐらいだから、当然外注を切り出した。

やはり自分たちでやっていくんだと。しばらくこんな状態が続くんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20090606023019

確かに、大学院大学名よりも指導教員の方が重要になるってことをわかっていない人が多いような気がする。

学歴コンプを解消することが目的の人、所謂学歴ロンダリング目的の人は大学名が最終目的だからそれでいいのでしょうけど

研究職を目指すのであれば、身の丈にあってそれなりに優秀な教官のいる研究室にいった方が進学前も進学後もコストパフォーマンスは良い気がする。

水を吸い上げてるんじゃない。

水が吸いあがるシステムが残ったのがそこらへんの植物

http://anond.hatelabo.jp/20090606130632

そういえば、芸能人だったか誰か、冬季だったと思うんだが、北海道仕事の時は飛行機JRの両方を予約しておくって言ってたな。たしか。

で、少数のバカが「~~~」くらいのメール送ってくる人がたまにいて、そういうのがいるせいで、やる気がどんどん失せていくんだ。

秘書雇えば良いのに。

最近、支払った金に見合わないサービスを求めるバカな客が多過ぎる

ちょっと思ったのは、タイトルの通り。

ラーメン屋での接客に怒るなよ。いい接客期待するならそれなりの店行けよ。

飛行機が欠航したってカウンターで文句言うなよ、みっともない。商談が潰れたから保証しろだって?そんなん保証する前提だったら飛行機チケットがバカ高くなるわ。

電車だって初乗り120円くらいのもんなんだから、時々止まったり、遅れたり、時には盛大に事故おこしても当然だろ?

電車内で携帯使ってるやつや騒がしい子供に切れるなら、お抱えの運転手つけてリムジン乗れば静かだよ。

で、だ。

金も払ってない、払っててもちょっとのサービスなんか止まったって当然だろ?

すげー金かけた、みずほ銀のシステムだって、年金システムだっておかしくなるんだから。

文句あるなら自分サーバー立てて技術者やとえばいいじゃねぇか。

多くのね、ユーザーは、実は優しいのよ。

サーバー止まっても「いつも利用させてもらってありがとうございます。焦らずに復旧して下さい。待ってますので…」こんなメールくれる人のが多い。

で、少数のバカが「利用できなくなった。どうしてくれる。一刻も早く復旧させて、事情を説明しろ。こんなサービス復旧してもやめてやる」くらいのメール送ってくる人がたまにいて、そういうのがいるせいで、やる気がどんどん失せていくんだ。

妄想LOVER - s/夢/虹/

虹を飛び出して 私を抱いて 抱き寄せて

不思議ちゃん

片付けろ!!!!!

郵便配達やってるので色んなお宅にお邪魔する。

(と、言っても玄関までだけどね。)

で、思った事。

玄関、ポスト、チラリと見える部屋が汚い家の住人へ届く手紙

決まってロクでも無い物ばかり。

街金やギャンブル、時には借金の督促など破滅まっしぐらアレ

逆に綺麗な家には、孫からの手紙お金持ちを連想させる様な手紙が多い。

と、言うか顔つきからして違う。

何ともすがすがしい顔!

と、言う事で

死にたい」とか「だるい」とか言ってるそこの君!

今すぐ窓を開けろ!換気しる!ゴミ袋を広げて掃除しる!

オナったティッシュなんて床に置くな!

コンビニ弁当の残りはゴキの餌だ!捨てろ!

体動かしてスッキリしろ!

家が綺麗な奴はゴミ拾いでも行ってこい!

そして、スッキリした体で美味いモノでも食ってこい!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん