2008年10月02日の日記

2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20081002223109

テレビ東京で旅する人やってるよ。

おばさんウケがいいッポイ。

http://anond.hatelabo.jp/20081002221955

私にはわからん、あなたにはわかる。

私は卵学者ではないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081002222232

知事の言っていることはある意味で正しいのでは。

要は「こんな俺を選んだ府民が馬鹿」ということでしょ。

その通りじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20081002220324

ぜんぜん質問に対する答えになっていない件(笑)

もし元増田が「○○商事内定しました。ここの待遇教えて下さい」だったら、

「もっと安い給料家族養ってる人もいる」なんてチグハグなことを答える

人はいないだろうに。

どうして公務員だと決まってこういう方向に話を進めたがる人がいるんだろ。ふつーにふしぎ。

個人的な経験から、覚悟が必要なのではと思います

http://anond.hatelabo.jp/20081001222029

増田さんへ

33歳、6ヶ月の女の子の父です。

非常に個人的な意見となりますが、書かせていただきます

誰かも書いていますが、この手のことは考えても答えは出ない気がします。

そして、必要なのは覚悟とおもいます。

たぶん、誰かに肩をポンと押してもらうか、自ら腹をくくるかのどちらかではないでしょうか。

女性子供を作ることができる期間、チャンスには限りがあります。

要は、時間の余裕なんて無い”かも”しれないのです。

男にはまったくもって理解不能でしょうけど。わたしも自ら経験するまではまったくの無知でした。

子供なんて、いくらでも、すぐにできてしまうものとタカをくくっていたのです。

ですが、子供が生まれるということは、本当に奇跡みたいなことかもしれないのです。

そして、子供が育っていくということも。

さして問題もなく無事に子供ができる、または、意図もせずに子供ができてしまうこともあると思いますが

そうでないケースも世の中には多々あるということ、そのときに、ある程度の覚悟が必要となること

そういうことを伝えたいと思っています。

子供を作るかどうかということから、すこし外れていますが、

その先にあるかも知れないということ、そういう位置づけで呼んでいただければ幸いです。

また、私の視点は、覚悟ということが時として、非常に重いものということをお伝えしたいというものです。

判断にはいい面、悪い面、両方の視点が必要と思います。

「一歩踏み出せばOK。」

そういう意見も間違いではないと思います。しかし、ある程度の覚悟は必要です。

妻は一歳年下で、約4年前に僕たちは結婚しました。

その後、約2年の不妊治療を経て、結局は体外受精をし、幸運にも今の子供を授かることができました。

実のところ、その2年間は、私たち夫婦にとって、暗黒時代でした。

まず、私自身が不妊治療ということにためらいがありました。始める覚悟を決めるのに苦労しました。

体外受精なんて、考えたこともありませんでした。

それでも、どんな結果になろうとも、やっていくしかない。そう覚悟するに至ったのです。

私たちの不妊治療は、タイミング法から始まりました。

不妊も扱う、一般の婦人科に二人で受診しました。これが最初の覚悟でした。

タイミング法は排卵の周期を薬で整え、コントロールし、排卵日のタイミングを計るものでした。

1ヶ月に一度、それを繰り返していきますが、たった、1ヶ月に一度なのです。

そして、だめだった場合、次は翌月です。

時がたつにつれ、妻は焦り、不満を自分にぶつけてきます。

妻はもともとお酒は強いほうですが、中毒になるかと思うくらい、お酒に溺れたような時期もありました。

当時は賃貸マンションの11階に住んでいましたが、酔った妻が、自殺しようと飛び降りようとしたことさえありました。

タイミング法を始めて1年ぐらいの時期がまさにどん底だったのです。

自分は、つらい妻を強く支えなくては、と必死でしたが、自分もかなり危ない精神状態だったと思います。

正直、その当時の隣近所様には、毎晩毎晩、騒音でご迷惑をおかけしてしまっていました。

そんな時期、体外受精をする決心、覚悟をし、不妊治療病院を変えました。

転院した後、何度かタイミング法でしたが、最後の手段として体外受精をしました。

体外受精は、最初に薬でなるべくたくさんの卵子を採取し、その卵子に受精させた後、凍結保存して

何回か受胎を試みるというものでした。

妻は、たくさんの卵子を取るため、約2週間か1ヶ月ぐらい、毎日病院注射を受けに通いました。

1年以上、タイミング法をしていたときも、月に何度か病院を訪れ、そして、体外受精のときは毎日です。

妻は、仕事を続けることもできず、治療方針を変更する際に退職しました。

費用もそれなりにかかりました。今思えば、大学病院での出産以上のお金がかかりました。

それでも、妻は、子供ができることにかけていたのでした。

そして、これまた幸運にも、1回の採卵で最終的には10個の受精卵が確保でき、

うち、1つを子宮に戻し、残りは凍結保存としました。

さらに幸運が続き、一回目の体外受精で今の子ができてくれました。

子供ができたとわかったとき、妻は、体外受精後の検査から5日前に、妊娠検査薬検査していました。

私は仕事場で電話を受けたのですが、何度と無く、見てきた棒切れの窓に線が出ていると、妻が、震える声で話したとき、自分も震えてしまいました。

10ヶ月の妊娠期間、妻はとても幸せそうに過ごしていました。

そして、今年4月に娘は生まれてくれました。

本当に元気に泣き、まったくもって健康で、バラ色だ。

満ち足りている。。。そう思った矢先。

明日、娘の片目を摘出する手術を受けます。

目のガンです。1万5千人に1人、そう、万に一つという確立病気が目の前に起こりました。

万に一つのことは、実は現実になることがあるのです。

目を残すべく、抗がん剤などの治療をここ4ヶ月ほど試みましたが、残念ながら目を摘出するということになりました。

親として、目の摘出という、子供未来に大きな負担となるかもしれない決断を下すことになりましたが、

命の危険をこれ以上冒せないという視点からやむなく決断をしたしだいです。

ここ1ヶ月、妻とは意見が対立し、また大変な時期を過ごすこととなりました。

しかし、時間は待ってくれません。時間がかかれば、娘の命の危険は増すばかりです。

じっくり考える、、、それは考えましたが、未来はわかりません。

実のところ、最後には、覚悟を決めざるをえない、そういう状況になりました。


以上、わたしの経験を書かせていただきました。

私などより、もっとすごい経験をされている方もこの世の中には大勢いると思います。

そして、たぶん私は幸運なほうだと思います。

だからどうした。そう思うのが普通でしょう。

ですが、未来予測不可能です。これは間違いありません。

その予測不可能な未来に立ち向かう力、それが覚悟なのではないかと私は思います。そう信じています。

時間の余裕のなさ、予測不能さ、そういうことを何とか覚悟で乗り切ることが重要と思うしだいです。

そういう視点で、奥様とじっくりお話をされてはいかがかとおもいます。たとえ少しずつでも。

お二人の幸せを心からお祈り申し上げています。


最後に、勝手に私の思いを吐き出したこのような文章を読んでいただける方がいらっしゃれば非常にうれしく思います。

誰かに伝えたい、そういう思いがあった際、きっかけとなった増田さんの記事を見て、どうしても書きたくなってしまったのです。

ありがとうございました。

屁理屈

橋下知事、従わないなら全部解体 大阪の教員に

橋下知事は1日の府議会本会議で、選挙公約で掲げた子育て支援策の一つを「取り下げる」と発言。「公約撤回は簡単なことではないのでは」と問われると「そういう知事を府民の皆さんが選んだ」と反論

子育て支援策を支持して橋本投票した府民が、なんで公約撤回する知事を選んだことになってんだよ。

だったら「私、橋下徹公約を確実に守るとは限りません!」って選挙活動してないと、理屈に合わないだろ。

「民間では」こんなことすると、契約不履行になるんじゃねえの?「そういう人間と皆さんが契約した」で裁判に勝てるの?

橋下が公約撤回するのって、これで何回目かになると思うんだが、府民の皆さんはこれでいいのか。

まあ、リコールが成立するほどの署名を府民で集めるのは難しいかもしれないけれど。

http://anond.hatelabo.jp/20081002214805

比内鶏名古屋コーチンを掛け合わせた卵は、メスが比内鶏なら「比内鶏の卵」?メスが名古屋コーチンなら「名古屋コーチンの卵」?

食べるならそうなるだろうが、育てるなら「比内鶏名古屋コーチンを掛け合わせた卵」だろう。

以上が、場合により名称が変わる例。

もう一つ別の考え方

鶏の親子はそれぞれ別の個体である。

ひよ子が成長し、鶏になった時、そのひよ子とそれが成長した鶏は別の個体ではなく同じ個体である。

さて、卵は?生きている、孵化しえる卵も一つの個体ではないか?

胎児も、母親依存してはいるが生命体としては母親とは別の個体と見なされる。

そして、卵から孵化したひよ子は、その卵から成長した同一の個体である。

そう考えれば、一番最初の鶏の個体はまず卵であった、つまり卵が先といえるのではないだろうか?

ま、「一番最初の卵/鶏」という考え方がそもそも間違いだと思うわけだけど。

ちなみに無精卵を考えた場合、それは生理時に排卵される卵子のような物と見るべきか、無精生殖による卵で一生を終る別個体なのかという話は別の話。

http://anond.hatelabo.jp/20081002215135

え、分かると思って書いてなかったのに。

ダチョウの卵も、鮭の卵も見りゃ分かるだろ…。

お前の目は節穴か!

何度も言うけど、増田定義したいがために、卵の区別がつかないことにしてるだけだ。

見れば分かる。

http://anond.hatelabo.jp/20081002220247

例え、増田が今の人生を捨てて、彼女を人の道に戻そうとしたところで、無駄だ。

貞操観念が違うんだ、もう、生きている星が違うんだろうな。


いやいやいや、元増田も立派に浮気相手としてセックス満喫してるわけでw

同じ星に住んでるから安心しろw

http://anond.hatelabo.jp/20081002220111

公務員を目指した友達の話を総合すると

有給休暇を毎年消費できるし、取りやすい

退職後の年金が半端ない

サービス残業がない

だった気がする。

給料が民間とほぼ変わらず、一度入ったら倒産することはなく(夕張の例もあるが)

上記のようなメリットが大きかったはず。

あと、官舎だっけ、あれがべらぼう安かった。

似てねぇよ

タッチパネル携帯=iPhoneに似てる」っていうの、いい加減にやめてほしい。

G1iPhoneなんてまったく似てないだろうが。

どこが似てるか教えてほしいよ。

目が悪いのか。

眼科に行けよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Swz50yMqSEc

http://anond.hatelabo.jp/20081002214910

いずれにせよ同じ話だよ。

成体でなければ鶏とは呼ばないのだから。

http://anond.hatelabo.jp/20081002220133

なんでも盗撮にするなよw

んなこというなら、世間で写真撮ってる人は全部盗撮マニアじゃねーか。

その定義で言うと、わが子を撮影してもバックに写っているほかのクラスの子を盗撮してることになるんだぞ。

一般的な定義で言えば、破廉恥な用途に使うのが盗撮が問題なんだそうだ。byWiki

  個人的には、事故現場パシャパシャ撮るあれのほうが盗撮だという認識を広めたい。

http://anond.hatelabo.jp/20081002220111

マッタリ高給、とか真顔で言っちゃうような奴はお気楽公務員がちょうどいいかと…

その市役所がお気楽かどうかは知らんけど…

http://anond.hatelabo.jp/20081002220111

もっと低い給料家族を養っている人もいるよ。

低いと思うならもっともらえる職業に就けば良いだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20081002054417

そういう女いるよな。

でも、増田が何を言おうと、この女はそういう人生を送っていく運命だよ。 何を言おうとね。

例え、増田が今の人生を捨てて、彼女を人の道に戻そうとしたところで、無駄だ。

貞操観念が違うんだ、もう、生きている星が違うんだろうな。

これを機会に、きっぱりと縁を切った方が良い。

デフレでも利上げしろは民主党の公式見解

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20081002/p1

ほら、枝野さんは「小沢独裁」にNOと言える気骨ある政治家として与党支持のみなさんも褒め称える「反小沢派」らしいので、心配しなくても民主党の公式見解じゃ無いと思いますよ!

これは違うときっぱりと突っ込んでおく。日銀総裁のときも鳩山とか仙石とかの幹部が低金利政策はけしからんとかいって人事つぶしてたし、デフレ時の選挙マニフェストでも0金利量的緩和の早期解除を書いてたこともあるわけで、どう見ても公式見解というほかない。http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_0062_kaku.pdfの18ページの下のほうにある→「金融政策は、ゼロ金利量的緩和という異常な政策をできる限り早く終結させ、正常な状態に戻します」

主流派も反主流派もマクロ経済音痴見解持ってるというのが自民党と違う問題点じゃなかろうか。自民党は与謝野のような利上げ派と中川のような利下げ派が両方いるからまだマシのように感じる。ただどう見ても次の選挙自民党が勝ちそうにないので、共闘してる国民新党とか自民裏切りそうな公明党あたりに歯止め役を期待するしかないかなと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081002214910

最初の鶏は卵として生まれたか、それとも鶏として生まれてきたのか、ってことかい?

「卵が先か鶏が先か」の意味はどちらが先だったんだろうか、であって最初期の鶏の形状がなんであったか、は意味が違うんではないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20080920001530

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080920001530

asami81 次は情報商材宣伝して叩かれろってことですね!

そこに反応するんだ。まあアサミさんらしいけど。それよりもid:asami81さんの「意見の批判と人格攻撃の区別がつかないのね、自分がするにしろされるにしろ」というご自身の性質を見つめ直していただいたほうがいいと思うよ。情報商材宣伝?まあ、やりたきゃやればいいんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20081002185801

おいおいw

http://anond.hatelabo.jp/20081002214631

世の中には、そうやってあなたにリンクを踏ませて、そこから物を買わせたり流行を作りだそうとする商売というものもあるらしい。

「今話題のミクシィアカウントを1万件確保しました!これを元に新たなビジネスを!」みたいな怪しげな事やってる奴らが居るとか居ないとか。

http://anond.hatelabo.jp/20081002204047

分からん。

俺はtableが一番見やすくて分かりやすくて適切なマークアップだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081002215012

ああそういう意味か…。

いやてっきり元増田が(ネタだろうけど)借り物競走とか言ってたから、ガチ運動会かと思ってしまった。

俺が前勤めてた会社はドーム貸し切って(この時点でどの会社かわかりそうだが)それっぽいイベントやってた。

若手は誰一人として行かなかったらしいww直前になって物凄い勢いで参加要件が緩和されていったのが笑えた。

http://anond.hatelabo.jp/20081002214829

世の中にはうずらの卵と鶏の卵だけではないからね。

ダチョウの卵、鮭の卵、他にも色々・・・。

食べる卵、はこれらすべてを内包してしまって区別として適切ではないわけだよ。

だからそれぞれを区別するために名前が必要なんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん