2024-02-05

anond:20240205084121

そもそも

担当者効率的業務フロー化やマニュアル整備、独学でマクロ組んで作業時間10分に縮めた場合

って会社からしたら

現場人間勝手マニュアルツール作って運用してる。トラブルが起きた際の対応保守運用とか明確に定まってないから今後使い続けれるかもわからない。下手したら法規に触れてる可能性まである

っていう厄介極まりない存在からそんなもん評価するわけないし、評価されたきゃ上司かに相談した上でやれって話なんだけど、この手の話を喜んで聞く人はコミュ力低めなのか「周りは評価しないが実は俺は隠れたry」な人が多いせいかそこら辺を指摘する人いないんだよな

記事への反応 -
  • これが一番の主因。 例えば、毎日の残業時間2時間かかっていた業務や手作業で3時間かかっていた業務がある。 それを担当者が効率的な業務フロー化やマニュアル整備、独学でマクロ組...

    • そもそも 「担当者が効率的な業務フロー化やマニュアル整備、独学でマクロ組んで作業時間を10分に縮めた場合」 って会社からしたら 「現場の人間が勝手にマニュアルやツール作って...

    • こう言うネタよく見るんだけど、マクロやシステムの効率利用などで業務効率あげて自分の仕事量を減らした後、減らした分だけ新たな仕事を入れられるのは別に仕事増えてなくね? 増...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん