2023-01-20

口論になったことない

絶対に譲れないラインとそれ以下の別にどうでもいいゾーンしかいか口論にならない

絶対譲れないラインの話をされても絶対に譲らないので口論をする必要がない

そのラインに踏み込んでくるんならもうお話は終わりですねってだけだし

そのライン以下なら一応自分の考えを伝えた上で採用するかは相手に任せるし

自分がその立場なら一応相手の考えを聞いたうえで総合して考えて決める

それに対して批判が出たら決めた経緯を説明して終わり

俺に決定権がある話なので別にそいつを説得する必要はない

失敗したら俺が責任取るんだし

 

とはいえ研修とかでディベートとかディスカッションしてくださいって言われたら

それはそういうもんだと思ってやるけど、口論とは違うと感じている

殴り合いの喧嘩別にしないけどボクシングならやるみたいな感覚

 

職場とかでたまにすげー口論するやつがいて、その意見そんなに大事?って聞くと

そういうわけじゃないけどあいつの態度が気に入らないみたいなことを言うので

それは生き辛そうだなぁと思ってしま

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん