2021-08-09

徐々にオタクじゃなくなっていくのが分かる(30代後半)

複合要因でオタクじゃなくなっていく

 

・たくさんのコンテンツを見たことによる慣れ

ちびっこ向け、10代向け、20代向けなど。自分向けじゃなくても面白いコンテンツは多々あるが、やはり多量に摂取していくと飽きるのは早い

・30代向け、40代向けコンテンツは難しいしそんなの流行らない

仕事が忙しい

・性欲はあるが、初恋ToLOVEるラブコメあたりの青臭さが流石にキツくなってきた、まあ恋愛ものじゃないのに男女の絡み書くのがダルいというのは分かる

・見たくないものが増えた、青春家族もの、熱血

ハッピーエンドを願えなくなってきた

・年をとって何にもエネルギーを持てなくなりつつある(これは多分俺の遺伝問題、親もそうだった)

 

でも昨日は仕事しながら久しぶりに色々見た

クレヨンしんちゃんの某人気作品を見た、相変わらずつまらんかった

大豆田とわ子と三人の元夫見た、クソ面白かった、ナレーターが良いね

映像研には手を出すなを見た、とわ子のナレーターが主役の声優らしい、まぁまぁだった、だいぶマニアックだね

宇宙兄弟99話全部見た、それなりに面白かった、尻上がりだね

 

1.5日でどんだけ見てんだ

 

今一番欲しいアニメは初期のプリパラみたいなやつ

  • 常に新しいものを見続けなければオタクじゃないみたいな思い込みが謎

    • 別にオタクの定義の話してもいいけどさ。 お前の定義を採用したとしても、常に新しい畑耕してるほうが偉いのは変わらんのじゃないかね。

      • オタクに偉い偉くないなんてねぇよ

        • 五十歩百歩だもんな

        • 俺はそんなおためごかし信じない。 消費に偉い偉くないはないけど、オタクは別のオタクに発信もするもんだ。 面白い話をするやつ新しい話をするやつが偉い。

  • それはお前が元からオタクではないつまらない人間だったというだけの どこにでもよくある話だよ

  • ただの消費者がオタクなんていう仮初のアイデンティティを錯覚するからこういう不幸が起きる。 そんな錯覚をしちゃったから、余暇を暇つぶしで埋めるただの消費者だけなのに、体力...

  • オタクの定義がよくわからないのだが、 うる星やつらや初期のガンダムやパトレイバーについてマニアックな話を毎日のようにつぶやいているけど、 最近(というか21世紀)のアニメに...

    • 懐古主義のマニアであって、「アニメオタク」とか「漫画オタク」ではなさそうだよね

  • 「居場所を得るためのオタク」というのは居る 別にコンテンツが好きなわけではないし 創作と発表に飢えてるわけでもない 特定のコミュニティに属して認知されたいだけの人 そのため...

    • 何だこのウエメセ アニメ好きだからオタクの何が悪いのか 胸糞

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん