2020-10-30

楽天は怖い企業

貧しいので楽天経済圏に入ることにしたのだが、まあ楽天経営方針ってものに驚いたんよね。

たとえば楽天ブラウザアプリで一日に5回検索するのを数日続ければ500楽天ポイントだかを貰えるというキャンペーンがあるのだが、このブラウザアプリというのがまあ酷いんだよ。ユーザーウェブから情報効率よく見つけるという本来目的などどうでもよく、とにかくポイントで釣ったユーザー検索させまくって関連広告を表示させるための粗悪アプリしかない。これじゃあ広告出してる会社可哀想と思えるレベル。一応IT大手が出してるブラウザアプリなんだからもっとちゃんと作るべきだろ……

楽天市場がああいデザインなのも、結局は楽天テナント料を集めることにしか興味がなく、店やユーザーにとっての快適さとかどうでもいいから、UIを整えるみたいな作業無駄しかないと考えた結果だな、と気づいた。まああれはあれで名物みたいになってるからいいのかもしれんが……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん