2019-02-24

中期入院した時助かったもの

スマホ

出来れば楽天スーパーホーダイみたいなのがいい

これがあれば一日中AbemaTVで暇が潰せる

大相撲開催の時は日中ずっと見られる

ユニクロ製のシャツパンツ

なんだかんだいっても縫製がしっかりしていて安心

8インチタブレット

スマホより便利

これを使うならFuji-Wi-fiみたいなところでレンタルルーター借りていくといい

100gb以上の契約おすすめする

菓子

とにかく食事の量が少なく感じるので空腹をみたしたり、ストレス軽減のために普段食べなくても用意しておいたほうがいい

甘い物を食べるとストレスが減るそうだ

1000円札

入院先にコンビニがあっても5万円分くらいは用意したほうがいい

自販などは万札使えないので使い道がいろいろとある

クレジットカード

いざというときのために持って行け

今時の病院クレジットカード使える

イヤホン

スマホタブレットで使うしTVでも使う

耳栓代わりにもなるから持って行け

踵のあるサンダル

いちいち靴なんて履いてられないので持って行け

延長コード

病室で個人が使えるコンセントは意外と少ないから持って行け

病院によっては禁止されてるが看護師に聞かずに無断で使え

あくまでも患者本人が勝手に使ってる体にしろ

ボールペンクリアファイル

いろいろと書類署名したり取っておく必要がある

鼻毛切りハサミ

病室は刃物禁止のところが多いがこれだと見逃してもらえる

爪を切ったりといろいろと重宝するので持っていけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん