2017-02-11

記憶を共有できないことがいちばんつらい

わたしは人よりちょっとだけ、記憶力がいいらしく、どうでもいいことをよく覚えていたりする。

今日久しぶりに会った人に、昔その人が言ったことを話したら、覚えていなかった。

わたしにとっては大好きな言葉だったけど、その人は「そんなこと言った?」と言って笑った。

昔その人に「君にぴったりの本だから」ともらった本がある。

大島弓子短編集の「ロストハウス」。

その中の「8月に生まれ子供」が大好きで、何かあると読み返したくなる。

大学生の種山びわ子は、夏休みはいったころから急速に老けてゆき、たった2週で老人と見間違うばかりとなる。

週に一度の恋人との約束も忘れ、姉の存在も忘れ、最後自分のことも忘れてしまう。

この話を読むと、呆けてしまった祖母のことを思い出す。

祖母はまず、死んだ祖父を忘れ、嫁である母を忘れ、わたしのことを忘れ、最後には最愛の息子だった父親のことも忘れてしまった。

たぶん、わたしが人に忘れられるのが嫌なのは、きっと祖母のことがあるからだ。

人と記憶を共有できないことは、何よりもつらい。

きっとあの人は、わたしに本を渡したことさえ、忘れてしまうんだろうけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん