2017-01-13

最近の「鉄道趣味ヘイト」風潮は「日本死ね」と動機が似ている

鉄道趣味ヘイトに対するある批判

最近はやっている趣味ヘイトがあり、その中に「この鉄道趣味野郎が云々」があった。都市部に住む鉄道好きの友人と一緒に見ていて「この鉄道趣味野郎」という書き込みを見た時は仰天した。口頭で言っていい言葉とは到底思えない。日本の都会や田舎財政鉄道会社法人税が支えていてる現実や、長年にわたって鉄道市民に愛されている現状をみれば「鉄道趣味などとんでもない」はとてもいえない筈だ。こういう意味鉄道趣味ヘイト発言している人はあまりにも現実直視できていないと思える。大体、こういった趣味に対する排斥を訴えると言うこと自体がダサイ。

それに対する反論

最近の「鉄道趣味ヘイト」について、ネットユーザーが、こぞって「大人気ない」「不穏だ」などと酷評している。大人気ないこのヘイト感情が広がったのは、公共システム矛盾を鋭く突いて、多くの人の記憶に焼きついているからだ。無難なやりかたではみんなの心に残りはしなかった。実際にインフラとして鉄道を利用している人たちの共感も大きかったはずだ。批判者たちは、利用者事情に疎いので、勝手批判をしているだけなのだろうか。

これについて共感する声

  • 例えばアイドルがいて高額納税してるとする。 それはアイドルがすばらしいのであって、アイドルのファンが高額納税しているわけではない。 むしろ、アイドルを刺し殺そうとしたりす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん