非上場企業を狙えというトラバがあるが、よほど確かな情報源があればその方法もあるとして、
信頼できる情報源がない、そして中小しか受けられない、という抜き差しならない状況なら、真逆になるが、せめて「株式を公開している会社」を条件から外さない事。
株式を公開していない会社は、基本的に外部からの経営の審査を受けてない。
だから、いろんな事、特に労働条件がメチャクチャでも(少なくとも、発言を経営者が気にかけるほどの存在の)誰もなにも言わない。
残業代無くても、有給取れなくても、赤字経営でもほぼフリーダム。
株式を公開しようとすると、その途上で公開のための審査が入って、労働条件から福利厚生から、経理からなにから洗われるので、結果的に経営者もあせって少しは腰を入れてまともな会社にしようとする。
だから未公開の会社はかなり情報源を掴んだ男の中・上級難度の選択、もしくはバクチ。
公開してる会社はマトモ率が少しは高い。
あと、他のトラバに異を唱えるみたいで、なんかそんなストロングスタイルでもないからアレなんだが・・・
年商10億以下は、かなり玉石混合、つーか、石が相当多くないか?
まだ「でっかい個人商店」が「企業」の仲間入りできるかどうかのボーダーラインってとこだろう・・・
株式公開してる方がまともな確率が高いことは否定しないがみんながそこに受かるわけじゃないんだから 「レベルを下げろ」と言われるような低スペックな人へのアドバイスとしては実...
そりゃあね・・・ そういう選択肢が取れるなら、って感じだけどさ・・・ うー。元増田が低スペックと限んねーじゃん・・・・ そしたら、そしたらだよ? そういうそもそもレベルの判...
>そういうそもそもレベルの判断基準ももっとけってさ、そういうことだよ。 非上場中小企業が高レベルとか言ってるかのように勘違いされてそうだが 元増田が低レベル高レベルの判...
従業員人数100人、年商10億の上、下ってのは、企業を計る一つのラインではあるよなー・・・
株式ではないけど資本金1000万未満は信用に値しないと考えてもいいな。 資本金5000万以上1億未満位が優良の目安っていうね。 また、四季報に載ってない会社はいくら繕っても駄目会社な...