2016-04-20

A「女の人って論理説明しても納得しないよな」

B「具体的に誰?」

A「女の人全般の話しだよ」

B「女性全員が論理で納得しないと?」

A「全員とは言ってない。傾向の話しだよ」

B「傾向って何?調査でもしたの?」

A「調査なんかしてないよ。でもまわりの人やテレビ小説、その他いろいろを見てればなんとなくわかるだろ」

B「それは個人の特徴であって女性の特徴とは言えないよね」

確かに学術的な話題ならばBの言うとおりかもしれない。

でも研究者でもないんだから日常話題ネットでのちょっとしたボヤキや問題提起ぐらいでいちいちそんな調査なんかしないだろ。

Bは「イタリア人は女たらし」「アメリカ人に比べて日本人は内気」とかそういう話題すべてに突っ込みを入れたいのかな。例外があるのは当たり前として多くの人がそう信じてる(「多くの人」って何パーセントだ?www)ことってのは幾分かの事実や何かしらの原因があるだろうという推論は働かないのだろうか。

(なんでもかんでも主語が大きいと突っ込む人も同じ系統に属すると思ってる。)

反論したいならもう少し違う事を言えばいいのにね。

最初の例でいうなら

B「自分女友達論理で納得する人が多い」

とか

B「『女に論理は通じない』と思い込むことで男が優位に立ちたいだけではないか?」

とか、いろいろあると思うんだよね。

ポリティカルにコレクトな事を言いたい?データに基づかない話を排除したい?男女差別感情を撲滅したい?

よくわからんけどここでいう B みたいな人と会話するとすごく萎える。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん