2013-10-01

京アニ失望した

賛否両論なのはわかっていました」、っていう後出し辞めよう。カッコ悪い。

あのなあ、賛否両論なのはわかっていました、っていうのは、敗北宣言だよ

賛否両論なんてのはな、意味もなくやっちゃったら、もうそれは「混乱を招いただけ」なんだよ。

トイレの便器を「泉」として美術館に出展する、女性天皇についてTV番組で特集する。

当然「賛否両論」が界隈で起こるだろう。でもそれには意味がある。

芸術とはなにか?」、「憲法天皇制」についての議論が、そんなこと絶対に興味のない連中にまで行き渡り

そこかしこで議論が行われることになるからだ。それはまったくもって「意味のある」ことだ。

からやる意味がある。賛否両論を引き起こすことに、意味がある。

賛否両論引き起こしたい確信犯誤用)は、「しめしめ」くらいに思ってないとダメなんだ。

そして、思惑通りいかなかった場合の、失敗のリスクもきちんと引き受ける。

それでやっと、「賛否両論なのはわかっていました」と言える。


なあ京アニ堂々としろ

俺たちの描く最も美しいシナリオは「コレ」だったんだ!!!って、胸張ってくれよ。

視聴者賛否両論なのはわかっていましたが」じゃねえよ。

俺たちのFree!は「コレ」だったんだって。でもそれは受け手にはさほど評価されなかっただけなんだって

混乱を招いて終わった。それを認めろ。賛否両論とかで逃げるな。

賛否両論を引き起こすのはわかっていた」なんて言うな。恥を晒すな。

撃たれる覚悟のないファンを撃つと決めたのは、京アニ、お前たちだ。

あれが最高の結論なんだって言い訳するくらいならやさしい嘘をついてくれよ

失望させるな。カッコイ京アニでいてくれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん