2013-06-19

ある工程

また仏智された。直上の俺がしたこと。

仕事指導

・その仕事したうちで失敗した部分は一緒になって解決

ホウレンソウの意義を指導

しか仕事しない。ホウレンソウしない。わからないことがあっても聞かない。

なぜ??

他のことが忙しいという。趣味?友人?恋人転職??そりゃ仕事だけじゃないさ。みんなそうだ。生きるのであればご飯も食べるのだし、外歩くには服も必要。ぜーんぶ用意しないといけないよね。

でも明らかに仕事してないじゃん。最初上司も言ったけどさ、自分がやる気出さないと仕事してもらう意味ないんだって

そうこうしているうちにダウン。心配なのでこちらからメール。が、返信なし。プレッシャーかけたのかね?じゃあこちらから何もできないじゃん。いったいどうしたらいいのさ?

今の社会パートナー同棲していなければ、仕事趣味も色々な人間関係転職さがしも家事も全部自分でやるしかないんだよ。

マルチタスクもしなければならない。しかし、マルチタスクはそのタスクが慣れていないと、うまくいかない。新人なんだからきっこない。

からまずすべてのやることに優先度を決めて欲しいよね。新人だったらわからないことだらけなんだから、他の時間を割いてでも教えを請いて欲しいよね。

プロっていうのは自分スケジュール管理を厳しくやることができる人のことを言うんだよ。社会でやって行くってのは、そういう自己管理をできなきゃ。できないのであれば、実践で訓練していくしかないじゃん。




と、プログラムってのはそんなことを考えながらできていくのです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん