2012-10-01

最近昔の同級生自殺した。芸術仕事にして頑張ってたみたいだが、経済的には成り立ってなかったらしい。

ドクターとって大学に残ってずっと任期教員を続けてる奴らは、来年保証が全く無い年収450万とかかな。

いろいろ惨めなんだろうな、家族持つにも躊躇するだろうし。もう一発逆転とかは無理で、このあたりで落ち着くのか

というのが見えてくる年代です。でも能力に光るものがある奴らだったし、努力もあったんだよ。

社会的に評価されるような地位と収入を得てる奴らももちろんいるけど、成功するかしないか

個人の能力努力に大きな差があって決まる訳ではなくて結局運とかタイミングなんだろうなと思うようになってきた。

自分は30代後半会社員で、経済的には安定してるけど日々を黒く塗り潰すだけのような仕事をしている。こんなはずじゃなかったのになと思う。

でも経済的に安定しているだけまだ運がよいほうだな。

下を見て安心することしかできない今の自分ちょっとメンタル弱ってるんだろうな。

  • 芸術で頑張ってたり、ポスドクやってたりすると、周りは良い家の生まれでぶっちゃけ働かなくても生活できるような階層の人間ばっかりだからな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん