2012-04-08

長所短所は何ですか?

最近、色々な新天地に顔を出すことが多く、自分長所短所を発言させられることが多いですが、

その度に悩むことがしばしばです。

攻撃的な人間の前に立てば、どんな「長所」も「短所」になってしまます。どんな「長所」も、「それによる利益は一切ない、それによって我々は不利益のみをこうむる。よって、それは長所ではない。(だから、お前は私の攻撃を受けなければならない)」と言い換えることができます

客観的に真である長所など存在しえず、また人はよほどのことがないと他人を好評価はしないが、どんな些細なことでも悪評価を下す、というある種の真理を基にすれば、人には短所はあっても長所など存在しない、といえるのではないでしょうか。

また、仮にそれがあるとしても、一般的に長所といえる特性は限定されており、その特徴を持たない人間価値がないとみなされるのではないでしょうか。(はっきり言うと、「体力がある」「力が強い」といった外見で判別できる肉体的特性と、「カリスマ性がある」「影響力がある」という、瞬間的に判断可能な対人魅力特性のみが長所としてとらえられるのではないでしょうか。)

人格的特性を述べよ、その真偽と有用性の有無は当方で判断する、という暴力的発言が「長所短所を教えてくれ」という発言です。

よく自己紹介面接の場なんかで聞かれることではありますが、論理的構成力と場を読む空気アッピル能力を聞いているのであって、中身を聞いているわけではないと思います

しかし、ここを少し考えてみると…特にこの質問が必ず後の攻撃に取って代わる準備動作だと考えると…迂闊に回答できないという恐ろしい質問ではないかと思います

質問する側は、この質問に答えられなければその場で殴るチャンスを得て、答えたら答えたで後で殴るチャンスを得る、という、

とんでもない質問のうちの一つではないかと思います

  • そんなにネガティブな予想を立ててるのなら、反撃を考えておいたらいいんじゃないか? なぜその長所が長所足りえるのかを説明出来るようにしておくんよ。

    • [返信] >>なぜその長所が長所足りえるのかを説明出来るようにしておくんよ。 面接とかではするかもしれません。 ・私の長所は○○です。 ・具体例を挙げると~です。 ・これは御...

      • 中身よりも、一貫した論理性のある受け答えするかどうか見てるんだから 膨らましだらうがそんなのはどうでもいいでしょ

      • まぁ大体、こういう人は何を言っても揚げ足取るんですが、世の中そんな人間が9割9部のような。 そんな人、一人も会ったことないよwww元増田は何らかのハンディを背負ってるの...

    • ずっと粘着してきた甲斐があったジャマイカ。 構ってもらってよかったね。

  • 殴るつもりでその質問をしてくるような陰険なカスがいるような会社に行っても楽しくもなんともないだろ。 そういう奴は無視すればよろしい。

  • http://anond.hatelabo.jp/20120408090314 デパートの受付ガールを目指すんだったら「いついかなるときも、私は表情をコントロールしています」というのは長所でしょ? 面接中、どんな質問をさ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん