2011-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20110509190641

つーか、村サイドに放射線関係のマトモな人間が付いたという可能性もある。

現在空間放射線量7~8μSv/hで避難するか?となった場合、マトモな学者なら、年間積算量100mSvを越さない(0.008*24*365=70.8)ので現時点では避難する必要は無いと答える。

まぁ、余計な放射線は浴びないに越した事は無いので避難したい人は村でサポート付けて避難させても良いんじゃないですか?というスタンスだな。

強制的に避難する場合、何処まで避難するかの問題や集団避難可能土地が果たしてあるのかといった問題、農地畜産を放棄した保障は誰がするのか?と言う問題が起きる。

そういった避難で生じるリスク放射線リスクを天秤にした場合、この空間放射線量で避難を薦められる訳が無い。

政府避難勧告を出しているのは、

今後、空間放射線量が上がる事態になって慌てて避難とかやると政府不信に繋がる。

現状の放射線アレルギーになっている国民の前では非難が無駄になったとしても政府不信には繋がらない。

という打算によるものでしかない。

ま、避難させるには遅すぎたし、今更避難させても意味が無いというだけの事だな。

さらには自主避難扱いで政府責任持ちたく無いと。

飯舘村村長政府不信になるのも仕方あるまい。

4月頃にNHK電話出演してた時に「政府から全く連絡が無い」「放射線量が基準値を超えたと言う発表はあったのに、基準値内に戻ったという発表はしない」とか散々ぶち切れてたしな。

記事への反応 -
  • 飯館村長が有権者マジョリティである高齢者の方ばかり向いて、 マイノリティである若年層を無視して、疎開に後ろ向き、という批判がある。 彼が村に固執するのは、「村民マジョリテ...

    • つーか、村サイドに放射線関係のマトモな人間が付いたという可能性もある。 現在の空間放射線量7~8μSv/hで避難するか?となった場合、マトモな学者なら、年間積算量100mSvを越さない(0...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん