「社会的地位」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会的地位とは

2024-05-25

今週の「虎に翼」では、優三さんは射精しなければ良かったのては?

寅子に負担が重くのしかかり、最終的には仕事を辞めることになるという展開は、すべて優三との子どもがいなければ避けられた展開だった。

なんで寅子は優三と性交渉してしまったのだろう。なんで優三は自制しなかったのだろう。

優三でもやはり男性器に脳みそ乗っ取られるのか。

でも、自制してほしかった。

寅子が社会的地位のために結婚することに同意したのだから、寅子がブレたときにしっかりとあるべき道に戻してほしかった。

快楽に溺れているんじゃないよ。

さらには寅子が苦しんでいたとき優三は何していたのだろうか?

全く印象に残っていないため、優三は肝心なときに寅子に寄り添っていたのか疑問だ。

寅子の退職後に優三が家事を手伝うといった描写もなかったと思う。優三は本当に良い夫だったのだろうか?

戦前期における夫としては先進的であったのだろうが、優三も所詮はその当時の男でしかないのだろう。

それを大絶賛するのはどうかと思う。

社会的地位のある人間が女買って叩かれるの夢が無さすぎるよな

何のための社会的地位だよ

幼馴染と結婚するメリット

さら追記

完全に蛇足なのはわかってるけど、俺がうかつにも二人ともモテないとか書いたせいでブコメで妻までブス呼ばわりされてムカつくので追記

俺は低身長チー牛顔だからまあ何言われても仕方ないけど、妻は客観的に見ても(無理だけど)美人なんだ

10代〜20代のころは田中麗奈に似てるってよく言われてた

でもちょっと気が強いというか、昔から勉強スポーツも人よりできて言いたいことをはっきり言うタイプだったから、女子グループからは浮いて男子から敬遠される感じだったんだ

からお互いモテないし友達少ないし、自分にはこいつしかいないなって感じでここまできた

とにかく妻は美人から

ブス呼ばわりは許さんから

追記

なんかただ惚気話を吐き出しただけなのにたくさん反応もらって驚いた

せっかくだからいくつかトラバに反応したい

問題は飽きてあっさり捨てられるとこやね

いや、いまさら飽きるとかないわ

児童館の子育てサークルからいっしょなんだぞ(いうて流石にその頃のことは覚えてない)

それよりどっちかがいなくなってしまった後の喪失感が怖すぎる

耐えられるとは思えない

完全に依存とか執着とかいうやつ

増田結婚するまでの人生を誰か小説化してくれよ!!

普通すぎて超つまらんよ

ドラマ的なもの一切ないか

大学ちょっと遠距離恋愛になったことくらいか

二人ともモテいから他の登場人物恋愛に関わってこないし

幼馴染と結婚した人達の子供だけど、

実家から離れた東京育ちで親が更に親に私の育児特に頼れることもなく育児ノイローゼになってたし、

金銭感覚は近いようだけど、物事視野が圧倒的に狭いなうちの両親、とは思ってる

地元に住んでて両方の実家近いのマジ助かるよ

それ抜きで子育て無理だったと思う

お互い大学外地元を離れたことないので視野は確かにかなり狭い自覚はある

ブコメに書かれてるマイルドヤンキーというのは否定できない

一個だけ真面目に教えてくれ よく子供の頃からずっと一緒にいると異性として意識できないって言われるけどその点は?

しろ逆で、他の人をそういう対象だと思えない

いや、もちろん生物のオスとしては反応するけれども、自分とそういうことする相手だとは全く思えないわ

本文

というか幼稚園のころに「増田くんのお嫁さんになってあげる」と言ってくれた人と実際に結婚して良かったことを書いていく

かわいい

妻が世界一かわいい

これには理由があって、異性を意識し始める頃にはすでに好きだったので、俺の中ではかわいい=彼女になってるから

アイドルとか女優とか、綺麗だなとは思うけど魅力は感じない

当然ほかの異性をそういうふうには見れないので浮気も考えられない

かっこつける必要がない

自分ダメなところも全部知られてるから、無理にかっこつける必要はない

大人になって自分を取り繕えるようになってから出会ってたらこはいかないだろう

どれだけ俺の社会的地位が上がっても、彼女にとっては「泣き虫だった増田くん」のままだからそばにいると安心できる

信頼関係がある

結婚した時点ですでに知り合って20年くらい経ってるわけで、お互いの考えてることはだいたいわかる

それで喧嘩せず仲良くいられるのは、お互いに絶対こういう嫌なことはしないとか、相手にとってマイナスになることはしないっていう信頼関係ができあがってるから

よく察してもらえないですれ違ってる夫婦ネタが上がってるが、ああいうのは無縁

そのかわり、隠し事もできない

浮気するつもりは全くないんだけど、もししたとしても秒でバレる

実家トラブルがない

お互いの実家もよく知ってるし、親同士も仲が良い

なので実家との揉め事とは無縁

近くに住んでるので、子育ても両方の親に助けてもらえたから本気で楽だった

里帰りというイベントが無いことだけが少し残念

金銭感覚が合う

同じ地域の同じようなレベルの家庭出身で、ずっと一緒に生きてきたか金銭感覚がだいたい同じ

今はそこそこ金を稼げるようになったけど、無駄遣いはしないし、望んでる暮らしレベルが一緒だからお金で揉めることは全く無い

一緒に生きていく上ではある意味愛情より大事かもしれん

かにも色々あると思うんだけど、とにかく幼馴染との結婚は良いぞ

本当に幸せだなあって思ったから自慢したくて書いた

2024-05-24

anond:20240523131000

女性男性年収にこだわるのは女性社会的地位が低いからだ」ってブコメあるけど、高年収日本女がぜんぜん下方婚しない状況をどう思ってんだろう。

年収になればさら高望みになるのが日本女なのに。

2024-05-23

anond:20240522174113

金>社会的地位>>イケボであること>>>>>役のイメージ

これくらいの印象

2024-05-20

弱者男性がどうこうって話だけど本質としてはやはり少子化問題だと思う

少子化の中でなぜ結婚しないのか、なぜ子供を作らないのかと言えば女が結婚したがらなくなったわけで

なぜかというと結婚したい男が少なくなってきて、じゃあ結婚相手として相応しくない経済的社会的地位の低い男をどうするのか、というのが発端になっていると思う

物価高や社会性の求められる現代社会において一定以上の収入のない男はもっと増えるしそうなると結婚対象からどんどん省かれていってしま

じゃあどうするのか

弱者男性を救うしかないだろってとこ

anond:20240520074425

逆逆。女が戦争に協力しなかったか中世以降の社会的地位が低いままだった。

征服者に従う戦略をとってきた女のせい。

2024-05-19

anond:20240519102104

「休まずに働く奴隷しか必要としない ので

男性に育休取らせないようにして、男性採用しているんだから男性優遇だよ

これらが経営者独断だとしても

男性も育休を使わず社会的地位を保ち、女性家事育児従事させている時点で共犯だよね?

そのうえ、飲食店で奢ることすら拒否するんだから犠牲者面もできないよw

生涯年収にしたら数千万男性優遇受けてると思うんだけどねぇ

2024-05-16

やっぱり結婚社会的地位をあげるための手段だよな

みんなが結婚しなくなってるのは、出世地位を上げる可能性が絶たれてるからだよな。

ひと昔前だったら出世の為に結婚してることは必須条件みたいだったが、今の世の中は企業の少数の管理者と、幾らでも代替可能非正規労働者だらけだ。

これでは出世なんて発想には至らない。

どう頑張ったところで、派遣身分から上へは行けないからだ。

月曜から夜ふかし最新回を見てて思ったんだが

歯医者って他の医者に対してコンプレックス持ってんのか

知らなかった。偉そうだから「お医者様だぞ」って思ってるのかと思ってた

正直、患者からしても歯科医師医師って明確に違う感じがするよなあ

皮膚科とか耳鼻科だとまあ内科もいけるんじゃね?って思うけど、歯科はなあ

(偶にQQで総合病院に行くと当番の医者歯科だったりして笑うけど。何が出来んねんて。「明日また来てね」って言う係かよ)

医者も奥が深いね

兎に角大変な仕事だと思うよ

でも人に感謝されるしやり甲斐もあるし金も貰えるし社会的地位も高いし、良いよね

こちとら全て真逆仕事なんでね(こんなに大変で辛い思いしてるのにな)

やっぱり学生時代頭脳資金をフル稼働しないと前者の様な仕事には就けないよね

もし頭脳資金があっても、医療に携わりたくはないけどね。その2つを使って違う仕事に就くべく学ぶわ

仕事には結びつかない学問を修めた身としては、仕事に直結する勉強ってのがピンとこないんだけどね

学問道楽みたいなもんだと思っているからね

学問の延長線上に仕事があるとかだと幸せだよな

2024-05-13

anond:20240513160358

SEX相手を見つけやすい」というだけで女が圧倒的優位だと思い込んでるからすごいよね

まあ、男が優位なのって、体力、学歴収入社会的地位って領域から、それらに恵まれない男性にとっては男性の優位性を実感することができないというのはありそう

2024-05-11

anond:20240511131614

大騒ぎしてそのまま現行犯逮捕すればいいだけなのに

電車止めたり他人迷惑かければいい!と思ってる社会性の無さが

女さんの社会的地位が低いままな理由なんだろうな。

anond:20240511104654

それもどうなんだろうな

見てもいないのに犯人扱いして捕まえるの?

俺は重いものつのまれたら喜んでもつけど

自分判断つけられない争いで片方に荷担するのは難しい

女は痴漢気づきやすいっていうなら気づいた女が横から撮影するのが一番現実的逮捕に繋がる取り組みだと思う

それでネットで公開するのもありだしね

それで社会的地位を失った痴漢とか何人もいるじゃん

逆に加害してるといいがたい男を晒したらその女がやられてるし割りとフェアな空間

2024-05-09

anond:20240507205807

格下の女と格上の男との結婚が一番うまくいく

昔は女は社会的にも弱い立場だったけど今は社会進出してお金も稼ぐし社会的地位もあるからこういう図式にならず結婚のものが大きく減少してしまってる

2024-05-08

anond:20240508222730

気にすんなといっても

中途半端な年齢が一番気にするから

 

社会的地位云々っていうくらいなら、若さで食っていくわけじゃないんだろ?

若くないからってチヤホヤしない奴を信頼する必要あるか?

羊水が腐ろうがお前が知ったこっちゃねぇって気楽に考えろ

 

どうせいつかは全員ババア

かっこいいババアになれるように今からかっこいいババアのイメトレしておけばいい

 

あと、増田はまだまだ若い

そんな悩みを抱えられるっていうのは若い証拠

2024-05-07

anond:20240507082648

男のコンプレックス身長年収社会的地位、それらを超えて顔と女みたいな感性モテる男の存在やで。

そこやそこを揶揄する奴みたいなのの描写現実的閾値を超えたり無邪気すぎて芯を食うと稀にクリティカルヒットが飛び出すやで。

2024-05-06

弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃないの?

から「男はヤりたいだけだから」「結婚は女がしたいもんであって男がしたいもんじゃない」という声を聞きフーンと思って生きてきたから、最近の「女が高望みしてばかりで男はまともに婚活市場相手にされない!」みたいな話に違和感しかないんだけど

別にいいじゃん、だって男は結婚なんてしたくないんだから…って思っちゃう、違うのかな?

追記

こんなつまんなくて偏見に満ちたもんを気軽に書いて申し訳ないです

ただ、恋愛結婚においていわゆる男の本音的な扱いをよくされるのが「男はただヤりたいだけなんだよ!」というものなので、そもそも婚活する男性がいるのがあまりよく分からなかったりする(愛してる人が既にいるならまだしも、わざわざ婚活して相手を探して結婚しようと思う動機は弱い気がする)

まあ、答えとしては本音とは別に子どもとか社会的地位とか色々な理由があり…単に人によるって話だね〜ごめんね

2024-05-05

動物きじゃないなら動物看護師絶対お勧めしないぞ

よっぽど動物きじゃないなら動物看護師にはなるな

若いなら看護師になった方がいい

そうじゃないなら介護士看護助手)になった方がいい

その方が給料相場高いし、身体的にも楽だから

看護師介護士

Kキツイ

K汚い

K給料低い

3Kだが、動物看護師

Kキズだらけ

が付け加えられて4Kになる

獣医も同じ法則適用される

強い動機がないなら獣医ではなく、医師を目座せ。医師獣医師かで、人生全然うから

医師は国や自治体から守られ、社会的地位も高く、楽なところに逃げることもできる。

獣医師は医師より難しい国家資格を乗り越えてきてるが、開業してやっと医師年収に食いつくかどうかで、開業してそれなりに成功しなければ医師年収の三分の一くらいしかない。

医療に興味があるだけなら、動物医療の分野は何にも旨味がない。生半端な覚悟で飛び込むな。賃金低く、不安定で、傷だらけになってもなお動物が好きです or 人手不足で激務だけど公共衛生に貢献したいですって言える奴だけ飛び込んでこい。その覚悟がないなら普通医療業界を目指せ。

2024-05-04

もうこの人らにはアンフェしか見えてないんだろうな

赤旗スプリングも謝ったのは、悪手であり最悪だ。

TRAや男尊左翼はアンフェに屈してしまう腰砕けだから信用できない。

これ認識やばいと思うんだけど、

あくま冤罪被害者に謝ったのであって、アンフェに対して何かしたわけじゃないんだよね。

ネットの諍いに夢中になって叩いたり叩かれたりしているうちに、色々と見失っている気がする。

もはやアンチアンフェ。

はてなの人がこういう感じなのはわかるんだけど、

それなりに地位があって社会に影響を与えうる人までがこうなのは本当に恐ろしい。

男性嫌悪やアンフェ嫌悪、とにかく嫌悪駆動しているのだろうけど、

このレス見てもわかるように、性被害者冤罪被害者、誰のためにもなってないんだよね。

ただ当人アンチ欲だけが残ってる。


こういう人が「フェミニスト」を名乗ってかつそれなりに社会地位を得ているという状況、どうすれはいいんだろう。

例えば法に訴えたとて、この人の考えが変わるとは思えない。

この人の女性至上主義とその裏の男性蔑視、それらを正当化する思想的背景はフェミニズム(の一分野)にあるんだろうけど、

同時に、こういう人に歯止めをかけるにはジェンダー論によるアプローチしかないと思う。

そこが出自故郷なわけだから

郡司真子/ Masako GUNJI

@Koiramako

フェミニストとして嫌われても言っておく。赤旗スプリングも謝ったのは、悪手であり最悪だ。TRAや男尊左翼はアンフェに屈してしまう腰砕けだから信用できない。性被害者被害に声をあげたら寄り添うことを私は躊躇わない。これからも性被害に遭った女性に寄り添いつづける。それがフェミニストだ。

午後7:38 · 2024年5月1日

2024-05-03

anond:20240502205151

マスコミ東大が悪い。

まともなフェミニストだっているはずなのに、マスコミ害虫みたいのしか取り上げない。

東大上野というヤバいやつに社会的地位を授けてしまった。

まともなフェミニストが表立って活動するにあたっては、先ず、現在幅を利かせている偽フェミゴミどもを否定する事から始めなくてはならなくなってしまった。

しかマスコミはそれらゴミをさんざん持ち上げてしまったので、今更まともなフェミニストを取り上げる事は出来なくなってしまっている。

まり詰んでる。

可能性があるとすれば、東大以外の大学がこぞってまともなフェミニスト採用するくらいか

anond:20240503115520

おれもちょっとググった程度の知識しかいから詳しいなら教えてほしいぐらいなんだけどさ。

ブルデューのいう「文化資本」って単に高い社会的地位の獲得に寄与するのは、親の経済資本よりも親や家庭が持つ資本としての諸文化(①知識言語、振る舞いなどの身体化された様態,②絵画書物、道具などの客体化された様態,③学歴資格などの制度化された様態)だよねってことであって、

文化には優劣があって、文化価値保証するのはその文化享受するコストの高さです、ってのは全然別の話だと思うんだよね。

個人的にそう価値付けるのは自由だけど、おれは文化にそう単純に優劣がつけられるとは思わないし、話がごっちゃになってない?

anond:20240503095519

まあなんと資本主義的な考え方だこと。

君は諸芸文化を生きたコミュニティに参入するためチケットぐらいにしか考えてないわけね。

ブルデューの言った文化資本も意味合いは似てるけど、最終成果物を単なる「社会的地位」としてるか「より高次の文化」と捉えてるかが異なるね。

「1000円で見られて参入障壁も希少価値も低いか文化としては安い」は全然同意できないけど。正直意味わからん

anond:20240502234123

ざっと調べたらあなたイメージで合ってたわ。

社会学者ピエール・ブルデューが考案した概念でざっくり言うと「親の高い社会的地位が子へと再生産される要因となるもの」で、要は親が知的だったり学歴資格持ってて、家庭に有形のハイカルチャーがあると文化資本が高いらしい。

今日もらったレスで一番的を射てた。

2024-05-01

anond:20240501195411

弱者男性発達障害知的障害を抱えた男性だ!弱者男性の苦しみを軽視するのは障害者差別だ!


とか言い出す脳弱ゴミキモいんだよな

じゃあ発達障害と言えば良いだけであって、あえてそこで弱者男性という語を選んで女性排除するのがキモすぎる


そもそも人間恋愛の好みは属性による社会的地位の差の問題ではないか差別というイシューにはならない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん