「浄土真宗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浄土真宗とは

2024-06-04

ちょっと嫌いになった

こないだ家族四十九日法要があった

特にどこかの檀家とかやってるわけではなかったから、葬儀屋さんに紹介された浄土真宗のお寺でしたんだけど

坊さんが飼ってる猫が式中ずっと目の前うろうろしてて本当に鬱陶しかった

ずっと畳の上走り回ってニャーニャー鳴いてんの

そんでお寺の人もそれ見てフフwってヘラヘラしてんの

親族全員イライラしてたかな、姪っ子はまだ5歳で法事とかよくわかってないかニコニコしてたけど

別に猫が嫌いとかではない むしろ今までどちらかといえば好きだった、飼ったことないけど

そりゃ身内だけの、小さいお寺での法事ではあるけどさ

亡くなってから少し時間は経ったとはいえ、亡くなり方がかなり悲惨ものだったからまだ皆ちょっとブルーだったんだ 本人がまだ若かったし

俺も親父もお通夜で倒れそうになるぐらい辛くて悲しかったんだよ

から一同真面目な気持ち法事に来てるのにさ、坊さんがずっとヘラヘラしてて本当に鬱陶しかった

法事終わってからも「この子やんちゃなんですよwすみませんw」みたいな

坊さんも坊さんの嫁も全然悪いと思ってないみたいだった

いや、じゃあ別の部屋にいさせろよ なんでドア全開で猫入ってくるようにしてるんだよ

終わったあとに姪っ子に「猫ちゃん可愛いでしょ」みたいなこと言ってんのも不快だった

死因とか伝えてないからこう、フランクな感じになったのか?って親父に聞いたけど、

坊さんにはお通夜の時点で死因も身内の雰囲気説明したって

かに通夜ときは真面目にお経読んでたし「まだ若いのに残念で…」みたいなことも言ってた

じゃあ尚更なんで?なんで今そんな茶化すようなことすんの?

納骨もこの人に頼もうって話になってたけど、もうやめることになった 腹立つもん

これ以上関わったら俺も身内も何か言ってしまいそうだし、余計なトラブルにはなりたくない

またご納骨の際はご連絡してくださいって言ってたけどさ

猫も坊さんももう嫌いになりそう

2024-05-17

anond:20240517142924

鼻で笑うだろうが、他に選択肢少ないないで自民維新に入れることが多い

浄土真宗を主に信仰しているのでお経サブスクかぐらいかなぁ、宗教課金

院号はそろそろ買おう(買うという言葉不適切ぽいが)とは思ってる

2024-05-05

anond:20240505030127

素晴らしい!

全て間違っている!

ユダヤ教は神を信じている選民思想なのではない

キリスト教も神を信じているわけではない

イスラム教アッラーを讃えているわけではない

ではなんなのか?

こいつらはそろいもそろって

「救済」が欲しいだけのドクズ

救済ってのは他力本願の思い

仏教で言えば浄土真宗みたいなもん

自分はこれだけ苦しいから救済されるはず!

救済されたい!救済して!

という気持ちしかない

要は俺たちは救済されたいんじゃああ

って気持ちしかないの

浄土真宗が一番仏教流行ってるのと同じ

救済されたーい!

救済たのむよー

俺ら弱者なんだから救済されなきゃいけねーのー!

ってゴチャゴチャ言ってるだけなの

弱者同士が集まってそんなことを延々と言い続けてる他力本願の救済願望しかないクズ

それが

ユダヤ教キリスト教イスラム教

ついでに浄土真宗

以上!

2024-03-24

anond:20240324083115

うんだから浄土真宗の寺の人間ならともかく普通浄土真宗現代人は普通資本主義システムを受け入れて生きてるよね

思想構想の話じゃなくて現実の実務の話では関係ないよね

anond:20240324082721

浄土真宗資本主義社会形成してないけど?

何が言いたいのかさっぱり

2024-01-19

創価学会についての三世幽霊信者からの雑な印象

自分20代創価学会三世信者活動はしていない。

60代の両親は創価集会出会い結婚

一族簡単歴史は以下:

九州から集団就職で都会に出てきた母方の祖母創価学会の会員となり、母方の祖父、彼らの2人の子供も会員となる。

父親は元々別の宗教の家に生まれたが、大学入学上京した際に勧誘され会員に。

父は地元に帰ってから活動を続け、そこで出会った母と結婚。姉と俺が生まれる。

そこまで極端な教育を受けた覚えは無いが、子供の頃(3歳ぐらい?)からの毎朝15分ぐらいの唱題という名のお経上げと地域学会イベントへの強制参加はあった。

ただそのような創価公式イベントにおいても、また両親の口からも、創価についての体系的な教え、つまり世界はどのようなものである創価学会は考えており、毎朝唱えている意味不明漢字ばかりのお経には何が書かれており、我々がそれを唱えるという行為はどのような意味を持ち、またそのような営みを支える背景にはどのような宗教歴史があるのか、といったことは全く教えられなかった。ここら辺は俺がまだ子供だったから教えられなかったという可能性もあるが、理屈っぽく素直で無かった俺には自分のしている行為意味不明さが子供ながらに大変苦痛であったのを覚えている。

で、だいたい俺と同じ創価体験を受けた姉は両親の言うことを良く聞くとても良い子だったので熱心な信者となり、創価大学までいった。俺は中学ぐらいから唱題をあげるのを拒否するようになり、たまにある地域イベントなどにはなんとなく参加したが創価との関わりはそれぐらいで大学のに進んでからはそれも辞めた。

両親と姉は当然今も熱心な信者で、家庭内で俺だけ完全に無宗教といった感じだが、家族中は大変良好である。両親とも創価大学学会幹部といったガチガチの家庭でない限り、まあだいたいそんなものではないだろうか。周りの3世を見てもそう思う。

俺が創価学会に関して思うのは、よく言われることだが創価学会本質的な役目は戦後日本解体された地域互助組織の都会における再構築であったということである。両親や姉、周りにいた学会員の方々を見て、とても善人が多いとは思うが、特に宗教的な人間が多いとも思わない。教え自体日蓮宗ベースだろうが、キリスト教ベースだろうが、浄土真宗ベースだろうが彼らにとっては本質的には変わらないのでないだろうか。本質池田大作というカリスマ信仰に基づく強固な人間関係組織の構築である

創価学会の教えのとても特徴的な点だと思うことは、極端とも思える現世利益主義である創価学会の教え(あるいは日蓮宗の教え?)では、宗教成功世俗成功は同一であり、このことは学会イベントでも何度もよく聞いた。難解な宗教教義を多くの人間理解させることは難しいが、世俗利益のことは誰もがよく理解しているため、創価学会はこんなに会員がいるんだろうな〜と大人になって気付いた。

あ、あと体系的教義説明がないとは言ったが、ある程度の大人になると教学試験などを通してそこら辺は勉強することになるし、家庭によっては親が教えることもあるかもしれない。だけどその場合でも日蓮宗歴史よりは創価学会歴史に重きが置かれていることは間違いない。

2024-01-12

anond:20240111203132

うち浄土真宗で、お寺さん(跡取り息子)も若くて結構無茶苦茶言うタイプなので実家にも仏壇にも執着ないけど

地域コミュニティという納得できる理由以外にも本能的(宗教はそこを突いてる?)に今居る場所から離れたくない欲は凄くあるっぽい

母方のばーちゃんは、結婚してから3回家流されたところに独り住み続けてた 90ちょいで亡くなるまで

80超えてからも数回床上浸水した(自分ご近所さんで片づけるから引っ越せとは言いにくい)

直接は言わなかったけどじいちゃんと過ごした場所子供を育てた場所みたいなのにこだわってたのかな

もう一方の母方の祖父は、引っ越し何度もしてて、そもそも田舎から街に出てきた人で、

買い物が不便だとか病院がとかで限界迎える前に、祖母と二人で老人ホーム引っ越し

父方の祖父母は院主さんが適当なこと言うので仏壇守ってるらしい

2024-01-09

anond:20240109083216

浄土真宗は寝かせるらしいね

うちは浄土真宗だけどそんな事知らなくて普通に立ててたわ

2023-12-19

anond:20231219045830

元。

今までの宗教のやり口が時代遅れ

こういうのが存在したということは意義というかメリットはあった(はず)。

支配者側が得る利は糞だが、下層も樹液吸ってた

科学🦐は知能が必要で浸透するのはこんだけ教育してる日本でもムズイ

科学至上主義社会の生きづらさ

なので疑似とか陰謀とかの変な政党行くのでしょうね

馬鹿からいっそオカルト行ったらよいのに、オカルト行くのは自尊心が許さないぐらいのプライド持ちが増えたのでしょうか

心理学がその一環かも…。

個人的にまだ全然流行ってないし、両極に親和性ある人間が少なすぎるのですが

ZPF(ゼロポイントフィールド)がまあ言ってしまえば、アガスティアの葉っぱっぱみたいなオカルト思想だけど

専門家ですらわかってなくて神を感じたりする)科学を取り入れつつ、最高宗教(の可能性が高い)浄土真宗絶妙マッチなので

世界日本)がなんかダメっぽくなっていよいよってなる気配が濃くなってきたら、元がNEO浄土真宗の旗を振ろうかとも思ってるぐらいです

拝読ありがとうございました

南無阿弥陀仏(←ほんとはこれもいらん)

墓は蹴ってはいけない

これって、とりあえず、唾をかける(夜の営み系以外)、暴力、土足苦手な日本においての土足など汚い部分充てる、など

自分にやられて嫌なこと、痛い汚い怖い悲しいことは他人生き物はもちろんものに対してもやめましょうね

という段階での蹴ってはいけない認識

普通の人はここで蹴らないになる


で、次の段階でがくんと検討を行う人数が減るのだが

感情以外の要因で蹴っちゃあだめか否かとなる

空き缶は誰の所有物でもないし、そもそも価値なので蹴ってもよし(夜道での騒音などに配慮できれば)

フランス公園めっちゃ落ちてるリンゴ

サッカーボールは蹴る用途なのでよし

蹴るじゃないが、ちょっと(下)足で支え(操作す)るの行儀遵守と効率判定

 面倒なので冷蔵庫の下段は足で閉じるは土足でなければありと思う人も(食堂厨房冷蔵庫とかも。靴じゃなければ、膝太ももセーフとか)

検討対象野ざらしで鳥の糞ガードもろくに行われていない墓

石製で頑丈な墓

下手したら年に数回しか掃除掃除というなの草むしり申し訳程度のゴミ拾い)しない墓

感情抜きにしたら蹴っても(足で触れても)いい部類の存在だと思う

宗教的に到底受け入れられない人が多いと思うし、増田基本的にはそうやけど


浄土真宗若い僧侶さんからお話

一昨年ぐらいに、法事があっていつもはそこの現当主さんみたいな僧侶さんが来るんだけど、葬儀が入ったとかで、跡取りの若めの方が来られた(多分まだ30代)

凄く勧誘好きで、親戚のおばさんたちもお話し好きだから法事が終わった後も色々語りあってた

その中で、(ご亭主の)宗派が違うから知らないのか、何度聞いても忘れるのか、古くなった経本どうするかって相談があって

増田が盛大に誤解してるかもしれないが、誤解を恐れずに言うと、大原則として別に経本も仏像も墓も位牌もいらんってのが浄土真宗らしい(経本ごとき古くなったら普通に捨てれば?)

そんなもんに宿るとかないか

物は物 あちらはあちら

ただ、それじゃあ檀家さん(門徒さん)の気持ちが収まらいから(と、寺の存在意義なくなる)、他宗派ぽい感じの様式を残してるのだろうなというのをうまく説明してはった

南無阿弥陀仏

2023-08-30

anond:20230830105213

ちょっと違うけどうちは浄土真宗で、葬式初七日ってのも違う宗教の由来ってこの前坊主が言ってて初めて知ったわ

2023-08-18

anond:20230817094740

今の結婚する世代とその親世代なら価値観ギャップはよくある話だと思う。

自分(男)も結婚によって姓が変わることへの抵抗は全くなくて、

妻に「どっちでもいいけどどうする?」という確認をした。

妻は一人っ子だったが「どっちでもいい」という話で、妻の実家も気にしていなかったので

話し合いの末に自分の姓でいいか、ということになった。

(改姓すると私の仕事に多少影響があった)

ただ、これが妻の姓になる、という話であれば自分の両親は同じように反対しただろうなという事は想像に難くない。

例えば結婚した後の本籍地にしても私は自分が住んだこともない父方の実家にあるのだけれど、

住んでいる自治体ではないので面倒だ。頻度は多くないが。

なので、本籍地を移しても良いかという話をすると「絶対ダメだ」という。

結婚式も仏滅は恥ずかしいから辞めてくれと言う、浄土真宗なのに。

流せる部分は流して逆鱗に触れないようにしているけど、60過ぎた親の考え方なんてそう変わるもんじゃないと思ってあきらめている。

親が死んだら今住んでいるところに本籍地も移す予定。

2023-08-08

anond:20230808200842

ワイん家は浄土真宗なのでそもそもそんなめんどくさいことしなかったやでという話

2023-06-20

anond:20230620150830

同じ言葉を繰り返せばなんでもうまくいくって信じるのは浄土真宗だけにしとけよ

2023-05-23

anond:20230523091456

浄土真宗で白骨の章はわりとよく聞くから大体は言える

2023-03-16

anond:20230316034823

ほわっとでも信じれば救われるていうのが革命的。

日本クリスマスとかのキリスト教行事が広まってるのって神道の"八百万の神"な世界観じゃなくて浄土真宗の緩く信じてればOK世界観の影響がめっちゃ強いと思う。

浄土真宗を緩く信仰するのと同じノリでキリスト信仰して良い雰囲気が醸成されたはず。

浄土真宗にわか勢より

anond:20230315201641

脅しなんだよな。そして語ってる奴がたいていウエメセ

ウエメセ否定できない。

若い坊主は拙僧ののほうが知ってるでござる感だしがち。

50くらいからあなかしこになる。

脅しについては後述。

「私は知っている」という立場で話すから

「俺、この世の仕組み見抜いちゃってるんで」って奴

から説法垂れたり、掲示板言葉書いちゃったりする

座禅で肩を棒で殴ったりもする

なんなんあの人たち

世の中の役に立ってる面もあるけど、証明できないものを信じてる時点でヤバい奴らなんだよな

省略すると(ここのやつらは原文読まない)アンフェアだと思ったので。

「わたすは知ってる」は、ただ単に楽な暮らし方を知ってるって程度。

世界の仕組み」がこうだと考えたら楽じゃん? って方向。

前述の若い坊主には「救いたいからこそクドクドと説法」多いが、その親父世代淡々とやるべきことをやってる感じ。

どうせみんな救われるんだから経済的なこと考えないでよいなら)布教かいらなくない? 檀家ギリギリわしの世代もつし。

↑って思ってるかどうかは知らないけど、逃げ切り体制に入ってるし、本当に信じてるなら下の世代のこと考える必要はない。

掲示板がどうこうについてはなんの話かわからない

<<

そんなのに頼ってどうすんだって感じ

<<

頼るとか頼らないとかじゃなくて、真理なんだから

仏教をほわっと信じてる奴が多い日本で言ってもたたかれるだけなんだけどさ

ほわっとでも信じれば救われるていうのが革命的。

南無阿弥陀仏」唱えれば万全。

なーんまーいだー

仏教害悪だと思ってるよ

この世の思想の全ては害悪だよ

49日なんてないよ、根拠ないじゃん

ないです。死んだ瞬間極楽浄土転生。

戒名意味不明

これについては知識が(情報が少ない)ないなぁ。馬鹿高い院号とか。

悪いところではあるのかもしれないし、葬式で残されたものが納得するためのものなのかも。&先行投資

以下略

なまんだぶなまんだぶ

2023-03-08

幸福の科学って名前がいいよね

近所に建物ができて朝晩横を通るんだけど看板をみるたびに俺だって幸福になりたいよと思っちゃう

科学でなんとかなるならなんとかしてくれよと思っちゃう

でも宗教から私財を取り上げられて幸福定義すり替えられて俺が望む幸福とは真逆人生歩まされるのはわかりきってるから入会とかはしないけどさ

でもなんで宗教ってお金巻き上げられるんだろうな

巻き上げたお金を何に使ってんだろう

統一教会韓国に全部流してるって話だけど、もっとたくさんのお金持ってこいと言わない宗教ってないもんな

うちは一応浄土真宗信仰してるという形になってるけど葬式の時にちょっとだけ接点があるだけで実質無宗教

葬式の時に坊主に渡すお金ちょっと揉めたな

20〜30分お経読んでもらうだけなら3000円でいいだろ、というのが通らなかった

5万くらいよこせという雰囲気だったけどそんな割のいい仕事ありえないでしょ

まぁいいや

とにかく俺も幸福になって増田なんかに愚痴を吐き出さな人生になりたい

2022-12-22

ゼロサムでは選択夫婦別姓は達成できない

あらかじめ書いておかないと必ず壺とか統一とか言うド阿呆が出るので書くが、私は浄土真宗である

方面の話を纏めていくと、現行制度派と夫婦別姓派の齟齬が大きいことが判明した

夫婦別姓派は、選択的だけで折衷案のつもりで居て戸籍破壊絶対としているのだ

現行制度派は、旧制使用を拡大して普段は別姓、戸籍上は同姓であればそこで手を打てる人が多い

からすると現行制度派の方がよほど譲歩している

絶対戸籍バラバラにすると言うゼロサム思考で居る限り話は進まないだろうとも思う

しろ統一統一と騒ぐほど手を取り合える現行制度派が離れて敵対する様子は腐るほどみてきた

いい加減大人にならないか夫婦別姓派よ。

2022-11-30

anond:20221130195521

親の宗教を受け継ぐことに疑問は感じなかった?おれの家は浄土真宗仏壇があったけど、子どものころに仏壇の前に座らされて反省を促されたりしてたから、アホらしいと思って仏壇を継ぐ気すらない無神論者になった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん