「ラスボス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラスボスとは

2024-04-15

『東リベ』のラストが酷すぎたので、未来を変えるために『願いのアストロ』のアンチパターンネタ潰しする

展開編

相棒キャラを殺す

ラスボスも殺す

主人公も殺す

最後に生き返らせる

能力

パンチ主人公能力ではなく他のキャラの「主人公パンチで道を切り開いて欲しい」という願いによって生まれ能力

世界崩壊したのは隕石自体の影響ではなく誰かが「世界崩壊してくれ」と願ったか

特にまらんのが「俺が活躍できる世界を」と主人公チームの誰かが願ったパターン

キャラクター編

ヒロインツンデレ暴力

ボスの一人は自分正義だと信じているサイコパス

・『稀咲鉄太』の使いまわしみたいな黒幕

とりまこれ全部回避してくれてそうならアンケ毎週入れるわ。

俺は反省した人は評価するタイプから

2024-04-14

ドラクエ10オフラインのver.1部分をクリアした。

サブストーリーはまだ残ってるからやるそれを終わらせてからver.2相当部分をやる予定。

ラスボスLv上げすぎたのか、拍子抜けする位弱かった。

なんか微妙だなーと思った点はいっぱいあるけど、それでもそこそこ楽しめた。

2Dキャラはそんなに気にならなかった。文句はいっぱいあるけど現状でも十分楽しめるから最後までオフライン版は出してほしい。

2024-04-11

特殊超能力を描いた作品

ジョジョホワイトスネイクとかヒロアカオールフォーワンみたいに

超能力存在自体干渉できるやつはメタ的に一段上に立ってるわけで

どうしたってラスボス能力だよね

2024-04-05

ニコニコ界隈の高齢化がすごい

FF7リメイクセフィロスラスボス)のBGMが流れてくると、脊髄反射で「タシロス!」って叫んでしまうんだけど、

まあ放送主やら動画主が100%そのネタ知ってんのよね・・・。もう23年くらい前の2ちゃんねるネタなんだが・・・

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%B9

2024-03-31

自己犠牲を選ぶタイプ主人公

最初の時点でドラクエ3父親見つけるみたいなはっきりした目的もなく冒険に巻き込まれて、

本人の欲求(仲間を救いたいとか)がラスボスを倒すことでしか満たされないようなときは、追い込まれて最終的に自己犠牲にはしりがち?

 クロノ : クロノトリガー

 主人公 (キタロー) : ペルソナ3

 ティーダ : FF10

2024-03-28

[]テイルズオブシンフォニアリマスターps4

シンフォニアは初プレイ

37時間エンディング

寄り道ほぼなし+攻略ガン見でこれだけ時間かかったから、

まともにプレイしたら、サブイベ無視したクリアだけ目指しても50~60時間以上かかったと思う

よくもわるくも昔のRPG

ただ、正直もっと短くした方がよかったと思う

これがラスボスで終わりか?って思うようなダンジョンボスから3回くらい同じ展開で先延ばしされたから、

終盤はいい加減うんざりしてた

敵がやたらガードすんのがくそうざかった

こっちは敵の攻撃でひるんで技とか呪文が中断されるのに、敵はスパアマでこっちの攻撃無視して反撃したりしてくるのもストレス

ロイド、新しい技も全然おぼえねーし

ラスボスまでずっとちりさざめと市史専攻と古賀は斬だけだったわ

システムとかスキルとかも説明ほぼねーからわからん

ヒオウギとか一度も出さずにおわったわ

ユニゾンシステムもただボコれる時間ってだけの認識で、結局クリアするまで一度も連携技出せなかったし

そもそも最初の一発がスカる可能性があるってのもクソだし

スカったらゲージ全部なかったことになるし

キャラはよかったけど、ストーリーが後半ファルシのルシ並のクソ独自用語だらけでイミフになったし

ちまたでFF10パクリみたいに言われてたってことと、コレットいじめしてたようなスクショだけ知ってた

あいーとおもってたプレセアたんと出会たことはよかった

めぐって解放してくのが似てるっちゃにてるけど、超序盤だけですぐおわってそのあとはいものテイルズ節(二つの世界があって、精霊契約してく)になるし

そういやエターニアもこうだったなーって思った

うじうじしたりトラウマーみたいなのがほぼなかったのもよかった

ただストーリーとか設定自体は重かった

からこそ味方サイドでまでストレスためさせないようにしたんだろうけど

好きっとシステムほんとええわー

スターオーシャンPAは発生したり見るのがクッソめんどいけどすきっとシステムなら気軽に合間にみれるのがほんまええわ

結論

キャラよし

ストーリーや設定はキャラとのギャップあってよし

戦闘デスティニー2ほどじゃないけどストレスたまる仕様でクソ

人気が高いらしいけどその理由はわかったと思う

2024-03-26

呪術廻戦の最新話がすごかった

日下部っていう先生ラスボスと戦う展開だったんだが、本当にすごかった

この先生は今までは敵から生徒への攻撃を防いだぐらいで、あとは刀使いで術式は持たずに1級になったという情報ぐらいしかわかっていなかった。

明らかにラスボス相手には力不足なので何か策があるのかと思っていたら、他の強いキャラ五条含む)から1級最強だといわれる回想シーンが挟まれていた。

各自が長文で語っていたが全員共通する理由は「優しいから」

生徒達が命懸けで戦ってる間死にたくないからとサボってたり、五条の援護に向かおうとする教え子を止めたり、生徒や呪術師になったばかりの一般人を1人ずつラスボスに突っ込ませて瀕死にさせたり、瀕死の生徒達の心配じゃなくて「俺がやるの?」みたいに考えている人物だとは思えない持ち上げられ方をしてて痺れた。

さすがはジャンプ看板漫画らしい完全に予想外の展開で驚いた。(戦闘では予想どおり負けた)

次は誰がどんな理由で持ち上げられるのかワクワクが止まらない。

2024-03-21

スレスパゲームバランス終わってない?

クラス無限コンボ存在してる

無限コンボまで行かなくてもぶっ壊れコンボがいくつもある

ラスボス倒す時はぶっ壊れコンボ組めるかが大前提

ラスボス撃破を目指すならぶっ壊れコンボ無関係カードは最終的に取るだけ損

なにこのバランス

2024-03-19

anond:20240319112221

退職のたびに診断症状が1個増えるパターンなら、怖いもの見たさで5年ぐらい連載できるかも。

最終盤期は55個ほどの蓄積した診断の中で、戦闘に有利な特性を発揮してラスボスを逆転しそう。

過集中や映像数値記憶戦闘でも優利だもんば。

2024-03-18

anond:20240318193201

資本家というラスボスがいることを忘れずに。

岸田はギャラクターでのベルク・カッツェにすぎない(古

2024-03-16

カッコいいボス出来ました!

フリーザーとかセルの第二形態をカッコいいボス出来ました!って自信満々で持ってきたらシマトリじゃなくても「こんなブサイクなのがラスボス冗談でしょ」って言いたくなる気持ち判るわ

anond:20240316022819

AC6やったけど、世間ほど感動できなかったんだよな

ネットの奴らはラスボスウォルター戦で泣いた!とか言ってるけど自分ウォルターが出てきた驚きと全然勝てないことが重なって泣けなかったんだよな

2024-03-13

anond:20240313153814

調べたら絶賛されてて草

転生學園シリーズ絵師パッケージに起用し、タイトルも似せて同作品ファン層を狙ったが、

本編に関連性は一切なく、学園物ですらない。

出会った瞬間に恋人になるというスピーディー電波シナリオで、クリアまで僅か6時間

ラスボスを含め殆ど戦闘麻痺させてオートで済む。

合体技では痛々しい掛け合いと共にシュール静止画が15秒間表示され、

決め台詞は「ゆゆうじょうパパワー!」(=友情パワー)と壮絶にずれる。

常に低品質ながら一線は越えないという定評があったIFだが、

今作はコンセプト、シナリオシステム、など「どこを切ってもクソ」という隙の無さで、

購入者をして「買って数千円をドブに捨てたいのなら、実際にドブに捨てる方が時間の浪費が無いだけ建設的」

とまで言わしめた。

(https://koty.wiki/KuruNuGiA)

2024-03-12

ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい

ぬいペニ現象(ぬいぐるみペニスショック)とは、女性恋愛対象外の男性から好意を伝えられたときに感じる嫌悪感を表したネットスラングである

元々は一スラングであったこ言葉も、いつの間にか男女間の恋愛における失敗例として共通認識へと昇格してきた。

気になったのは、この現象は男ばかり言及されており、女性バージョンについて、分かりやす説明名称が未だに見当たらない事である

ぬいぐるみだと思って仲良くしていたら〜ペニスが生えてきました〜チクショー!!」の独特の嫌悪感男性感覚的に理解しようとしても、ぬいぐるみ日常的に存在する感覚やそこに性欲が割り込んでくる違和感を把握しにくいのだ。

逆に言えば、『ぬいペニ現象は、男性にとっては⚪︎⚪︎のようなもの』という、我々男連中にも直感的に理解出来る表現があれば、「確かに自分もこうされたら嫌だな」「女性はこういう点を好まないから、アプローチを変えよう」と考えるようになれると考える。

ここではいくつか案を出して、それぞれについて検討を行う。

提案①:ペニスをそのまま逆転させる

精巣捻転じゃないよ、ぬいぐるみペニスが付いているのだから、それを反転させる一番シンプルな案。

具体例:ぬいぐるみヴァギナ現象

【結果】

駄目。そもそもこれで通じるならさっさと答えは出ている。

まず大前提男性陣にはぬいぐるみがある日常にピンと来ない。あまり持っていない。

あとペニスの言いやすさに比べてヴァギナは言いにくい。ヴァの後にギを持ってこないでほしい。

実物の構造も浮かびにくい。ぬいぐるみペニスセロテープでもあればくっ付けられる簡単外付けアタッチメントなのに、ヴァギナになった途端「埋め込み型?性器が発生したのか?もともとの部分にあった綿は?」と構造上の不具合が立て続けに発生する。

提案②:具体的なシチュエーション表現する

比喩でピンと来ないなら、シチュエーションのものを逆転させれば嫌でも通じるのでは?

よくあるぬいペニ現象典型例として「男友達を異性として意識していないので、2人で宅飲みをしたり愚痴を聞いてもらったりと普通に遊ぶ仲だったが、突然その男から恋愛感情や性欲を向けられ困惑した」これを逆転させる。

具体例:「異性として意識していなかった女友達といつものように宅飲みゲームしたり愚痴を溢したりとダラダラ過ごす日常だったのに、ある日急に俺のことを男として見てると告白!!更に彼女の有り余る性欲を俺に向けてきて…」現象

【結果】

タイトルが長文タイプAVなっちゃった

Hunter辺りが出してる女優3人で3本立てのメイクとヘアセットが簡易的で部屋着がタンクトップAVだ。

シャワー借りた後に男モノのTシャツ着てるのいいよね。

嫌悪感とかとは違う方向に展開が進んじゃうので駄目でした。

元のぬいぐるみ感をいい感じに置き換える必要があるので、生身の異性を表現から外した方が良さそう。

提案③:マスコット相棒的な存在から性欲を向けられる

ぬいぐるみのことはよく分からないけど、異性と思っていない可愛いモノから急に性欲が覗き出したら流石に男としても戸惑いや恐怖を感じるのではないか

たこの案はゲームアニメにおける相棒ポジションという概念を、男なら誰でも理解出来るというメリットもある。

具体例:主人公と共に旅をする相棒マスコットキャラクター、レベルアップして苦難を乗り越えた末に見事ラスボスを倒し相棒と抱き合い喜ぶ。ラスボスを倒した経験値により最終進化すると…あれ?思ったより人間っぽくて、可愛い…っていうか!!!え〜〜〜〜〜!?!?!?お前、女だったのか……!?

【結果】

最高最高最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

今まで微塵もそんな素振り見せなかったじゃん!!だからこっちも当たり前に過ごしてたのに!!

それが実は女の子でした〜〜〜!!それらしい口調も無かったか勝手にオスだと思ってた叙述トリック!!

そういうの摂取すると心が豊かになるんだよな〜〜〜〜〜!!作者に一杯食わされたいわ〜〜〜!!!!!

最近作品だとネタバレなっちゃうから、昔の作品で言うところのBLEACH夜一さんとかね〜〜〜当時衝撃だった〜〜〜〜!!!

結論:無理

そもそも異性から向けられる好意に対する嫌悪感の抱きやすさは、男女差があまりにも大きく、

ネーミングや比喩表現問題以前に、その感覚を逆転させ、男性自分のものとして理解する事が困難であった。

無理に自らの立場理解しようとせず、あくまでも『そういった感情を持つ女性一定割合存在する』と認識をするくらいが丁度良いのかもしれない。

anond:20240312140840

わかりにくいからこそロキとかアントマンとかで丁寧にカーンの脅威を説明して、スパイダーマンドクター・ストレンジマルチバース概念説明して、おそらくデッドプールもその説明回で…

ただ、説明というか伏線が長すぎてもう飽きた

でも、それくらい説明しないとSFに興味ない一般人マルチバースについていけないという

マルチバースを次のテーマにしたのは失敗だったと思う

エターナルズはクソ滑ったけどギャラクタスとかクソでかい奴らをラスボスにした方が良かった気がする

締め切りの迫る事務処理の増田酢魔のリョシムジル間瀬の力飯(回文

おはようございます

暖かくなってきているのかまだ寒いのか微妙今日この頃

そんな時節の項を申して誤魔化そうとしてもそうはいかない確定申告

はー早く終わらせないといけないのは分かっているし締め切りは迫ってくるし。

追われる感じは嫌よね!

早く片付けて

でもおおむね入力は終わってるからあとは細かいもうちょっと直したらオーケーなので。

うそうに片付けてしまいたいわ!

そして遊びに行くの!

校庭でドッチボールするの!

いやしないけどそんな心持ちよ。

確定申告からって顔面セーフ!にはならないでしょ?

こういうことは真面目に取り組んでおかないとガチ目に怒られるからね。

でさー

確定申告とか年末調整とか年に1回しかやんない作業なので、

昨年の今頃のことなんて窓から投げ捨ててすっかり忘れているレヴェルじゃない。

から毎年ニューゲーム!って気持ちでぜんぜん強くてニューゲーム感がないのよね。

はぁ

そんなことを言っても誤魔化せられ香ばし胡麻ドレッシング彷彿とさせるキユピーゴマドレに頼りたいところだけど、

あれもあれで案外カロリー高いので

シソドレッシングに頼りがちなのよ。

胡麻ドレッシング美味しいけれど罪だわ。

なので、

1回買ったら終わり!なので今の今まで胡麻ドレなんて冷蔵庫いたことがないのよ。

そういうのってない?

あったらあったで全部食べちゃう感じのもの

から

3連パックのプリンとか全部いっぺんに食べちゃう!みたいな

歯止めが掛からないただのお馬鹿さんな感じがあるけど、

例えばの話しよ例えばの。

話しは戻るんだけど、

そうね、

確定申告はなんかソフトで押し切れるけれど、

インボイスが何回も書いてると思うんだけど、

仕組みがよく分かってないこれなんなの?って

インボイス学園に1回入学してインボイス学園の校歌をソラで歌詞を見ずに歌えるようになるまで通いたいぐらいな仰げば尊しなのよね。

よく分かってないまま行ってしまっていいものかしら?

インボイス講座とか街中のカルチャーセンターカルチャースクールが開講されていたら受講したいぐらいだわ。

三行で話して分かる内容だったら

たぶんどこかにネットにもうその手のものが上がって私だって目にしているかも知れないだけに、

そういったインボイス制度に関しての気配がまったく無いのよね。

増田の中では。

まるでインボイス制度がない世界に迷い込んじゃったのかしら?って思うぐらいシーンとしているわ。

そんなインボイスインボイス制度がーなんて言って誤魔化していないで

私は胡麻ドレなにしようかなーって思いつつ、

白菜サラダにいいかも!

白菜の芯は鍋で煮て葉っぱの部分は生でフレッシュサラダでいただくの!

それには胡麻ドレが最適かも知れないし最適じゃないかも知れないし、

あーそんなことまた行って誤魔化しても迫ってくる締め切りは押し切れないもえなので

頑張って諦めて今夜は確定申告を倒すことにするわ!

だって私がゼルダの伝説ブレスオブザワイルドラスボスガノンも倒せたんだもん!

きっとできるはずよ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

くそうね軽い食感だけどしっかり食べ応えはあるタマサンド

大好きなタマサンドタマゴだけに関わらず

ハムタマゴのゾーンがあるので、

単色のタマサンドより楽しんじゃおう!ってときの選び方にはピッタリよね。

デトックスウォーター

苺買ってきたわ!

ションテンが上がるイチゴウォーラー

これ簡単苺ヘタとってヘタこかない限りよっぽど失敗しようがない、

イチゴウォーラー

簡単ウォーラーに苺入れるだけで可愛く薄らピンクの色味がついた、

イチゴウォーラーが出来上がるから

初心者にはお勧めデトックスウォーラーよ!

可愛くてションテンが上がるわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-11

anond:20240311153225

普通RPGなら第二形態ラスボスでもおかしくない

そしたらアレが出てきてしか本体は真ん中じゃないってすげえ捻くれてるわ

2024-03-06

anond:20240306130457

RPGはロールプレイゲームなので

ラスボスを倒すこと」自体目的なんじゃなくて

ラスボスを倒すまでの過程でどういう行動を取ってどう成長していったか重要なんだよ。

その結果としてラスボス簡単に倒せるくらい強くなってもそれが君のロールプレイだし、

なんならラスボスなんて「旅の終わりを記念する花火」くらいの価値しかないこともある。

2024-03-04

年齢をレベルっていうやつムカつく

レベル上がっても強くなるのは25〜30ぐらいまでで

そこから先は能力が低下してくじゃん

レベル30といえば強力な技や魔法を覚え始めてせいぜい中盤のボスと戦うところぐらい

ラスボス戦のレベル50ぐらいになるとジジイ入り口じゃねえか

これでどうやってラスボス倒すんだよ

レベル上げれば上がるほど弱くなってくんじゃ勝ち目ないよねクソゲーすぎる

とにかく俺は年齢をレベル表現する奴が嫌いなんだっつー話

プリキュアは俺たちを締め出し始めたのか?

わんだふるぷりきゅあ面白いですね毎週見てます

ところで今年のプリキュアはバトルが無い

暴走(ガルガル)してる敵に抱き着いて優しく囁いたら元に戻る

初代のだだだだだって連続パンチとかピーチイースタイマンとかGoプリやHugプリの神作画を楽しみにしてきた俺らにとってバトルが無いというのは

脇がエロいとかへそ出し最高とかいい歳してプリキュア見てるキモオタと同じ視点しか見るものが無いのを意味する

今はまだ妖精たちを浄化する展開なだけで、後半になったら敵幹部とかラスボスとか出てきていつも通りみんなで必殺技撃ったりするんじゃないかという可能性があるので見続けているが

もし本当にラストまでバトル無しだったら来年からどうしようと考えてしまうのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん