「オーザック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーザックとは

2024-05-19

anond:20240519124110

アホすぎる

オーザックには塩分がたーっぷりはいってるだろ

たくさん作り出せても塩分過剰摂取死ぬ

異世界いっても役に立たねー能力だぞ

くやしかったら論破してみ

2023-12-03

[]12月3日

ご飯

朝:玄米ブラン。昼:豆腐エノキ、たら、ニンジンの鍋。たまごおじや。夜:唐揚げブロッコリーほうれん草にんじんスープナポリタン。間食:プリンアイスオーザック

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

人形の傷跡

公称ジャンルは“サイコホラー”なノベルゲームで、90年代後半同人ゲーム移植版を遊んだ

連絡がつかなくなった大学生の姉を探すために上京した上条明日美が主人公

上京したはいものの、同じ大学学生事務員に聞いても姉のことは誰も知らない上に、所属している研究所はなにやら怪しい気配が漂っていて恐ろしいという導入。

開幕早々怪しい展開が続くが、本当にただ読者を怖がらせたいだけで、物語的にはあまり意味のないビックリ要素も多々あるのは好みが分かれそう。

ストーリーは二転三転かなり目まぐるしく状況が変わっていき、その時々でホラーらしい恐怖展開が繰り広げられる。

視点人物認識のものに恐ろしい何かが秘められている展開などは、まさにサイコホラーらしさ。

それでも上条明日美の根底にある姉を見つける意思は疑いようの無い気持ちであるのが、ホラーと感動のバランスをとろうとしている試行錯誤が見えて興味深い。

恐ろしいビックリする展開はふんだんにあって、確かにどれも怖かったのだけど、それ以外のストーリーの筋は緩急の変化がなく、ずっと急いでいる激しい展開が続く。

このキャラクタがどんな人間なのか? とそもそも興味を抱くシーンすら少な目なので、次から次へと展開する驚きの展開に終始振り回された。

途中でダレることなく一気に走り抜けているので、作風としてはちゃんと一貫していた。

ただ、日常パート的なキャラクタ好意を抱くようなエピソードがかなり少ないわりには、人間としての好意エピソードの芯にあるため、読んでいる側からすると若干唐突に感じる展開も多数あった。

とはいえ、この辺には大落ちに繋がる重要な設定の影響もあり、移植版で追加されたザッピングシナリオで補完されているので、製作陣も重々承知していて割り切った部分なのだろう。

これはもうジャンル全体を包括したような乱暴感想になってしまうが、段取りを省略することで唐突な驚きと恐怖を演出すること自体が、良くも悪くもなんらかの解決求めないホラーらしい展開だった。

僕の好みとしては、キャラクタ個性を魅せる場面や、物事段取りを立てるパートがあると嬉しかったのだけど、それらが省略されているからこそのホラーだと主張されると返す言葉が出ない。

公称ジャンルサイコホラーをしっかりと描ききっているので、ジャンルのもの忌避感が無ければ、しっかりと楽しめると思う。

(ミステリと近似ジャンルなのが本当に難しいですね)

2023-08-20

[]8月19日

ご飯

朝:なし。昼:玉ねぎ炒め。焼きそば。夜:だし豆腐納豆ピーマンシメジ玉ねぎスープ魚肉ソーセージブルーベリーヨーグルト。間食:オーザック。豆菓子ハチミツ味のポテチばかうけ。(お菓子食べ過ぎ)

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

お菓子食べすぎた上にご飯ちゃんと食べちゃった。

まあ休日だし許して欲しい。いや内臓休日概念はないし、許してくれないのだけれど。

Dear My Abyss

・はじめに

陰気で友達が少ない女子高生スバルと、その数少ない友人で正反対な陽気な性格ミスカの友情と断言しがたい歪な関係が、お人形さんの様と評される美少女転校生ルウの登場で変化していく様を楽しむノベルゲーム

だけでなく、混沌蔓延ってきて日常侵略するホラー要素もあるのだけど、そちらは元ネタありきの展開が多くそういうものとしてふんわりとしか理解できる読んだので感想特にないためこの一行以降はふれないことにする。

学校という閉じた人間関係と、思春期らしい自己の有りように悩む様とが、ある場面では丁寧に、別の場面では幻想的に描かれていて、この二点が文量の多くを占めている。

甘い恋愛的なイチャイチャする読んでいて楽しい気分になるシーンよりも、関係性に悩み他人を気遣うがあまり自傷的に自己言及を繰り返す辛くて悲しいエピソードが多め。

そんなこと一人で考えても答えは出ないし一生悩んだり楽観的になったりを繰り返すしかないよ、と大人になった今でこそ思うものの、自己他者関係性の有り様を悩む様は読んでていて共感する場面が多かった。

そんな辛い中でも食事のシーンは彼女達の悩みも何処へやらで舌鼓を打ってくれるので、夕飯の時間が待ち遠しくなったりもした。

献身的ミスカと自己中心的なスバル関係性が辛い

陽気で友人が多く、テストの成績こそ悪いもの教師からの覚えもよく、容姿可愛いと褒められ、前向きで良い子なミスカ。

そんなミスカはスバルのために一生懸命に色々と尽くす。

しかし、スバルの方はミスから向けられる好意を素直に受け止めない。

それどころか、些細な表現物言いをどんどん悪意を膨らませてしまスバル生き方は苦しそうだった。

ミスカの一人称と、スバル一人称を行き来することになるのだけれど、二人はすれ違い続ける。

ミスカは衒いがあるわけでなく、本当にただの根明で、楽しいことが好きなだけの普通の子

ところがスバルはどこからでも悪意を見つけ、彼女好意を受け取ろうとしない。

この関係値の噛み合わなさは読んでいて本当に辛かった。

ミスカが友情でなく恋愛としても惹かれていて、その理由スバルの言う悪意のあるものでないにも関わらず、それが本当に一切伝わらない。

誕生日ケーキをご馳走するという、善意100しか考えられない行為ですら、スバル穿ったもの見方をし、ミスから気持ちを真っ直ぐ受け止めない。

ペットボトルの回し飲みでミスカが間接キスにドキドキするも、スバルは喉が渇いたとしか思っていないシーンなんかは、もう読んでて可哀想だった。

空回りするミスカの好意が、物語的な意味でも何も前進させないのも読んでいてしんどかった。

献身的スバルに尽くすミスカと、自分内面世界のことでいっぱいなスバルのすれ違い。

スバルが素直になれば、開幕5分でハッピーエンドまっしぐらなぐらい、ミスカの好きは真っ直ぐで一貫してるのがもどかしい

そして何よりスバルの素直な気持ちミスカではなく、転校生のルウに向けられてしまう。

無垢なルウと素直なスバル可哀想ミス

そんな端的に言ってしまうと性格が悪いスバルが、海外から転校してきたルウと交流することで変わっていく。

ルウは箸の使い方を知らず、麻婆豆腐唐揚げメロンパンを食べたことがない程に無垢存在

危うげというわけではなく思慮深いのだが、学校という枠組みからは大きく外れたような物言いもする。

そんな無垢さがスバルの悪意増幅センサー回避するのか、ミスから好意を悪意に変換し距離を置こうとしていたのとは対象的に、ルウとはドンドン距離を詰める。

ミスカの好意一方的ものだったのに対して、スバル好意はルウに受け止められ、スバルとルウはドンドン関係を深めていく。

ルウの方も、スバルのことを深く知りたい、会話したいと甘えるように距離を詰める。

繋ぎデート、夕飯を一緒に作るなどの高校生らしいそれもあれば、添い寝過激スキンシップなどもあり、CERO Cとしてはそれなりに攻めたシーンも。

ルウとスバルイチャイチャすればイチャイチャするほどに、ミスカは空回り続ける。

こうなっても客観的にはミスカはオカシイことをするわけではなく、ひたすらに良い子なのが可哀想さが増す。

ミスカは僕が先に好きになったのにと反転するでもなく、転校生の面倒を見れるスバルの成長を喜ぶ良い子なのだ

スバル精神世界

では、なぜスバルはこのような歪な性格になってしまったのか。

ミスから好意は悪意に変換するのに、ルウから好意はそのまま受け止めるのか。

ということは、スバル精神世界幻想的に描くシーンで抽象的に描かれる。

まだ人権概念が無く子供を産むことだけが女性価値であった時代を生きていたとある女性エピソード他人がおらず四季の移ろいをただ楽しむだけの世界などの、夢のエピソードと共にスバル内面ゆっくりと掘り起こされていく。

一人で無限牛乳果実を食べ続ける生活示唆するスバル本音は、納得できるところもあったが、だからと言ってミスカの可哀想な空回りが救われるわけではない。

ここが本作の賛否別れる大きな箇所だろう。

スバルにはスバルなりの理由があるとはいえミスカの気持ちはどうにもならないのは、正直僕はあまり好みではなかった。

あんなにも根っからスバルのことが好きで純粋にそのために良いことだけをして来たミスカが、フラれるとか、恋愛対象として見れないとかじゃなく、嫌われるのは、辛い。

ただこのミスカの好意の空回りの先が知りたい気持ちの牽引力は凄く、楽しいとか面白いではない、マイナス方面感情で読ませる物語はよく出来ていた。

・さいごに

スバルを好きだけど見向きもされないミスカの空回りと、スバルとルウのイチャイチャという三角形の一辺が欠けた歪な関係に着目して感想を書いた。

ミスカの一人称ではスバルのことが大好きで一生懸命善意で良いことをする前向きさが、

スバル一人称ではことごとく空回りし、

ルウの無垢さに惚れていく展開は、辛いけど読み進める手が止まらなかった。

ミステリやコメディといったわかりやすハッピーエンドが好きなので、好みとは大きく異なっていたが、終わってみるとコレはコレで好きな作品だった。

2023-03-09

ドロドロにした芋を薄く焼いた筒状の容器に入ったお菓子チップスターだけ突出している

クソ安い輸入もののやつも、ブリングルスもポテトチップスクリスプもちょっと固すぎるんだよな。

サクッ、パリッっていうより、パキッみたいな食感があってまず入り口が弱い。

チップスターの適度なしっとり感というか、さくっとした食感は替えが利かない。

味も濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい。

他の奴は基本的に味が濃すぎるのと香料が強いんだよな。

味はうすしお一択

 

袋入りだと少し幅が広がって、オーザックチップスターに肉薄していると思う。

あれも食感が非常に優れている。

オーザックうすしお味は他のどんなお菓子うすしお味とも違う謎の風味がある。

他はまぁ、誤差だな。

2022-09-28

Laysのソルトビネガー食べて以来ソルトビネガー味のポテチにハマって色々食べてる

カルディとか成城石井とかで輸入ポテチ食べ比べるの楽しい

しか最近コンビニの新商品棚でみつけためっちゃすっぱムーチョめっちゃすっぱくて食感も馴染みのある薄めのパリパリで至高…となってしまった

輸入ポテチ、大体厚みがあってバキバキした食感が多い印象

1番好きなポテチオーザック塩味自分的にはやはり軽めの食感が好ましい

ありがとう湖池屋。頑張ってたくさん買います

2022-04-28

anond:20220428113620

ポテトチップクリスプはおいしくないね

好んで食べたいと思わない

子供の頃オーザック食べたときはめちゃくちゃうめぇ!って大好きだったんだけど

最近大人になって食べたらうーん…って感動がなくなってて悲しかった

2022-04-06

オーザック食べたい🥔

あれすごく美味しい🥔

2021-03-25

おすすめおやつ

2021年3月食べたおやつでおいしかったものを紹介する。


Kettle Foods ポテトチップス ハニーディジョン

これはうまいね。ハニーマスタード好きな人は止まらないやつ。

オーザックよりザクザクから、口に入れすぎると切る。

オットギのハニーマスタード好きな人絶対食べてみてほしい。

サワークリームチェダーチーズも食べたけど、ハニーディジョン味が一番味が濃かった。




森永 カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト

個包装で仕事中とか小腹空いたときに食べれるのがいい。

ホワイトチョコレートはうまい

濃厚で一枚で満足感がある。



カフェオレ

コップに牛乳を入れてレンジで温めたあとに、スティックコーヒーと練乳を入れたやつ。

練乳は好みの量で。多いと気は牛乳を足して調整できるし無限に飲める。

スタバホワイトモカみたいな感じになってとてもうまい

おいしすぎて飲みすぎるとお腹タプタプになる。

2021-01-12

anond:20210110224121

クランチポテトサワークリーム味はマジで美味い。

うすしおサワークリームがあるんだけど、断然サワークリームのほうが美味い。

普段サワークリームはさほど好きじゃないしうすしおのりしおなどの定番を選びがちなんだけど、この商品に限ればサワークリームが圧倒的にうすしおより美味い。

なんでかはわからない。堅さが味に合ってるのかも。

堅いって言っても堅揚げポテトとは別の堅さで、例えるならオーザック密度を高めて堅くしたみたいな感じ。オーザックとも全然違うんだけど、じゃがいも調理方法で無理矢理分類するなら近いジャンルに入りそう。じゃがいもを薄切りしてそのまま揚げるオーソドックスタイプとも違うし、チップスターみたいなマッシュポテトで整形した感じとも違う。

あいいや。美味いよ。

2021-01-09

anond:20210109213857

俺も口内粘膜が弱くて困ってる

30過ぎて弱くなった気がする

ポテチも好きだったんだけど、ボロボロになるから殆ど食べられなくなった

プリングルスオーザックは何とか食べられる

熱いものもすぐ水ぶくれになって皮がはがれる

ラーメンまぜそばつけ麺だと何とか食べられる

ビタミンが足りないのかと思ってビタミン剤も飲んでみたけれど変わりなし

2020-12-13

オーザックが好きなのに

さいきん近所で売ってない

アミノサプリとか燃焼系アミノ式って

なんで無くなっちゃったんだろう。普通スポーツドリンクとは違う独特な味が良かったのに

ポカリスエットには勝てないとしても、細々とでも販売を続けていれば

ポテトチップスで例えるとオーザックくらいの立ち位置にはなれたんじゃないだろうか

2020-10-19

anond:20201019215228

俺もなんか急にケガするようになって

ポテトチップスオーザックプリングルスしか食べられなくなった

ビタミンが足りないと粘膜とかが弱くなるらしいけど

ビタミンサプリ摂っても全然治らない

2020-07-05

超ひさしぶりかはじめて?オーザックくったけどまずい

もろ輸入者のやっすい整形ポテトの味がする

そのあとカルビーポテチコンソメくったけどこれもまずい

うすしおが一番だわ失敗した

2020-03-05

オーザックを踏んづけた

お前、そんなに中身少なかったのかよ……ってレベルで小さくまとまってしまった

これじゃほとんど空気を買ってるようなものじゃん

2019-01-20

[]1月20日

○朝食:パンプキンスープ

○昼食:うどんかき揚げナス天ぷら

○夕食:カレーメシ、玉ねぎサラダコーンスープしめじを卵でとじたもの

○間食:オーザックコアラのマーチアイス

調子

はややー。

休みでした。

風呂はいって、ご飯食べて、お菓子食べて、本読んでたら爆睡してしまいました。

今日は、最近ハマってる早坂吝さんの小説「誰も僕を裁けない」を読みました。

もうめちゃくちゃ面白くて、文庫化されてるのはここまでなので、ノベルス版で続きを買いたいと思います

明日からまた一週間始まるけど、面白い本が読めてパワーを貯めれたので、がんばるぞいや。

今日やれた楽しいこと

NG1.ポケダン時:ストーリーを進める

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:ストーリーを進める

2018-12-09

[]12月8日

○朝食:マフィン目玉焼きソーセージチーズ(朝マクドソーセージエッグマフィン的なもの自分作ってみたけど、これが二百五十円で買えるってすごいなあ、と関心するばかりだ)

○昼食:クッキーオーザック

○夕食:白菜ネギマグロを煮たもの納豆

○間食:うまい棒

調子

はややー。

から掃除して、洗濯して、来週の食材買い出しに行って、と色々してたらヘトヘトで動画見ながら寝落ちしちゃってた。

夜に起きるも、少しよそ事したあと、またすぐ寝ちゃいました。

十六時間ぐらい寝てたかも。

まあ、こんな日もあるよね。

3DSDS互換

ポケダン

1Fくだっただけ、寝てたからちかたない。

iOS

グラブル

ストイベの箱を13箱開けてた。

エリクシールハーフがっぽりで嬉しい。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル:討滅戦マニアック二週、共闘デイリーイベント箱開けをこなす

NG2.ポケダン時:ストーリーを進める

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル:討滅戦マニアック二週、共闘デイリーコラボイベントをこなす

2.ポケダン時:ストーリーを進める

2018-11-25

[]11月25日

○朝食:おにぎりツナマヨ明太子)、味噌汁卵焼き漬物サラダコーヒー

○昼食:カブ玉ねぎシメジ卵とじ

○夕食:グラタンもどきマカロニ、牛ひき肉、玉ねぎしめじほうれん草、とろけるチーズ

○間食:オーザックポテロングチョコプリン

調子

はややー。

お腹が空いてたので、暴飲暴食してしまった。

まあ、最近わりと豆腐野菜中心の夕飯だったから、たまには良いと思いたい。

iOS

ポケモンGO

今日も遊ぼうかと思ったのだけど、アイテムボックスポケモンがいっぱいになってて、それを整理しないといけないのが億劫で、あまり遊ばなかった。

レッツゴー購入と合わせて課金して拡張しようかしら。

ただ、歩くのはたくさん歩けたので「今週50km歩けたよボーナス」がもらえるみたい。いつもらえるんだろう、週初めの明日なのかな?

この機能割と楽しいので、毎週のお楽しみにしようかしら。

グラブル

日課をこなしただけ。

3DSDS互換

ポケダン

リーフの石をとってきて、コノハナダーテング進化

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル:島H、マグナ(闇、光)、討滅戦マニアック二週、共闘デイリー四象デイリーをこなす

OK2.ポケダン青:レベル上げをして仲間を進化させる

△3.散歩ポケモンGO:四時間ほど

 ポケモンGoは卵孵化ぐらい、捕獲ストップ回しはボックスがいっぱいだったので億劫なっちゃった

△4.買い物:通しで買ってる漫画と購読してる雑誌、それと何か小説を一冊買おうと思う

 小説は買ったのだけど、読まなかった。

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル:島H、マグナ(闇、光)、討滅戦マニアック二週、共闘デイリー四象デイリーをこなす

2.ポケダン青:レベル上げをして仲間を進化させる

3.ラジオ聴く:毎週月曜日特別に大好き大好きなラジオがあるので明記

4.散歩+ポケGO:平日も少しは歩いたりできるといいかなーって思ってたし、なにより土日だけで50km歩くのはしんどいので平日にも予定を入れてみる

2018-09-17

[]9月17日

○朝食:朝マクド

○昼食:スパゲッティ冷凍食品

○夕食:卵、納豆、しば漬とオクラのネバネバごはん(もち麦入り)

○間食:アイスチョコオーザック

調子

はややー。

三連休最終日なので、最大限にむっきゅりしてた。

今日は、青崎有吾の図書館殺人を読んでいた。

読者への挑戦状があるタイプ作品には、がっつり挑むタイプなので、謎解きを頑張ってた。

ちなみに、全く当てられなかった。

全然見当違いな方向に謎解きしてしまったぜ。

iOS

グラブル

ヒヒイロカネがほしいので、それの元になるクロム鋼を集めてた。

今日は4個集めた。

2018-08-15

[]8月14日

○朝食:ハヤシライスのハヤシのところ、バターロール

○昼食:ハンバーガーちょっと高いの)

○夕食:ハヤシライスのハヤシのところ、バターロール

○間食:クッキーオーザック

調子

はややー。

お盆休みなので、遊んでました。

前に作ったポトフ材料ハヤシライスルーを作ってた。

ただ、ご飯にかけるんじゃなくてパンで食べると、ハヤシライスというよりビーフシチューだった。

お肉がベーコンからビーフシチューではなかった。

それからはお出かけして、名駅大須オタク系のお店を回ってた。

から夕方6時ぐらいまで、ぶらぶらしたので、めちゃくちゃ疲れた

ただ、そのぶん色々買えて満足。

買ったものは、また遊ぶときにここで紹介していきます

家に帰ってからは、さすがに6時間近くぶらついて疲れたのか、寝落ちしちゃいました。

2018-04-04

オーザックが喉に刺さった

ポテトチップスオーザックは私のお気に入りポテチの一つだが、これが喉の奥に刺さってしまった。痛い。耳鼻科に見せたら、水分でふやけて自然に落ちるまで我慢してと言われた。みんな、オーザック食べるときは奥歯でよーくすりつぶしてからな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん