「罷免」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 罷免とは

2008-11-05

アメリカ裁判所

アメリカ大統領選に関する新聞の記事を読んでいてふと思った。

アメリカ政治体制というのはダイナミックであり、国民主権なのだなと。

かえって日本というのは裁判所に限ればスタティックなのかもしれない。

その記事によると大統領が変わると、

アメリカ原理原則と憲法解釈は脅威にさらされるとのCMがあったとのことだ。

最高裁判事大統領が指名し、上院が認証することとなっている。

そのため、最高裁大統領思想がある程度反映されるということになる。

国家国民の権利・義務関係はこの判事に委ねられている。

たとえば、銃所持の自由、中絶の自由、これらの判断は彼らが握る。

そのためにアメリカの「原理原則」が揺さぶられるということなのだ。

そのことの理解は別としてアメリカ国民は彼らの意思で

国家原理原則を変えることができる。

判事任期は決まっていないためにそのスパンは10-20年となるのだろうが。

日本最高裁判事は総理の指名に基づき、天皇が認証するということとなっている。

判事の出身母体は慣例によっておおむね決まっている。法曹界学会、官界だ。

さらに言うと判事の7割は、裁判官検事官僚の出身者によって占められている。

つまり、官僚機構の出身者ということだ。

首相は誰であれ慣例に従い、7割は官僚機構から選ばれる。

こう考えると、日本アメリカに比べ静的なのかもしれないと思った。

これは職階制と年功序列制の違いに帰するのかもしれない。

また、国民の意思はそう大きくは反映されないだろう。

慣例を変えるには相当な政治的労力を要することは考えるにたやすい。

また最高裁判事の信任投票によって罷免された事例はかつてない。

司法府国民の統治から少し遠いのかもしれない。

裁判員制度はそういった観点からは意味を持ちうるだろう。

個人的には今、考えたような日本の体制であってもよいと思っている。

どう頑張っても過渡な人権論者によって最高裁の席が占められるということがないからだ。

保守。いい響きだ。

2008-10-08

yahoo!ニュースコメント欄が酷すぎる

昔のホッテントリからタイトルを拝借。

政治関連の記事で「失言麻生。なんとかかんとか。解散」というパターン

コメント書いてばかりの人が目についたので探してみた。

失言麻生。ご祝儀総選挙後に晴れて毎日ご参拝できる身分になれそうだな。解散。

失言麻生世界フォーラム茶番交代劇を相当嫌ってるな。解散。

失言麻生公明傀儡政権であることは明白だよな。解散。

失言麻生。後期制度をあくまで正当化したいんだな。解散。

失言麻生。暫定維持・ワンセグ中川9千円割れでどさくさ給油万歳かい。解散。

失言麻生。暫定維持・ワンセグ中川株価続落万歳かい。解散。

失言麻生。暫定維持・1万円割れでも昼行灯財金行政万歳かい。解散。

失言麻生ワンセグ中川国民資産崩壊かい。解散。

失言麻生ワンセグ中川・昼行灯財金担当株式市場沈没かい。解散。

失言麻生ワンセグ中川じゃあ日本経済はもたないな。解散。

失言麻生。けどワンセグ中川で明日も株価続落かい。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当では乗り越えられないよ。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当だから仕方ないな。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当継続で数十兆円失われたな。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当は不安を煽るだけだな。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当コンビ選挙罷免だな。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当では日本が沈むばかりだよ。解散。

失言麻生。お前の昼行灯財金担当株式市場は死んでるよ。解散。

失言麻生。お前の政権担当能力のなさが原因だよ。解散。

失言麻生。お前の政権担当能力不足が招いた悲劇だな。解散。

失言麻生。お前の政権担当能力経団連も心配なんだな。解散。

失言麻生。お前の政権担当能力欠如には呆れるよ。解散。

失言麻生国民はお前の政権担当能力のなさに怒り心頭だな。解散。

失言麻生。後期制度議論で姥捨批判払拭万歳かい。とっとと解散。

もうキリがない…

2007-08-18

anond:20070817160608

弁護士志望者が、弁護士になれるかどうかは別の話として。

弁護士になるため勉強しているが、小遣いが欲しかった」

http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200708150274.html

私の推測なんだが、容疑者は、この言葉どおりには言ってなかったのだろうと思う。

実際のやりとりは、こんな感じだったんじゃないかな。


警察官:「君は中央大学法学部生か。だったら、弁護士になることも考えていたのではないのかね。」

容疑者:「はい。」

(中略)

警察官:「それで、なぜこんなことをしたのだね。」

容疑者:「お小遣いが欲しかったのです。」


この二つの話題を一つにまとめた供述とすると、「弁護士になるため勉強しているが、小遣いが欲しかった」になる。

はてブで話題になっているのを見ると、ネタになると考えた新聞記者の勝利と思えなくもない。


ちなみに、私は弁護士ではなく弁護士になるつもりもない理系の者だが、弁護士法の規定によれば、恐喝のように、禁錮以上の刑に処せられた者は、弁護士になれないことは知っている。

弁護士の欠格事由)

七条  次に掲げる者は、第四条、第五条及び前条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有しない。

一  禁錮以上の刑に処せられた者

二  弾劾裁判所罷免裁判を受けた者

三  懲戒の処分により、弁護士若しくは外国法事務弁護士であつて除名され、弁理士であつて業務を禁止され、公認会計士であつて登録を抹消され、税理士であつて業務を禁止され、又は公務員であつて免職され、その処分を受けた日から三年を経過しない者

四  成年被後見人又は被保佐人

五  破産者であつて復権を得ない者


弁護士法 第七条

弁護士になりたかったら、悪いことはしないということですな。

2007-07-03

教えて!増田

久間大臣原爆についての発言に対して罷免要求する意味がわからん

2007-03-22

差別と区別

http://anond.hatelabo.jp/20070321234659 を読んで

戦後基本的人権が意識されるようになってから、

差別」は合理的理由なく、異なった取り扱いをすること、

「区別」は合理的な理由があって異なった取り扱いをすること、

と、明確にではないが方向付けられ、

憲法学者を初め、多くの人が無意識にこのように理解している。

すると日本国憲法はこんな感じなんですかね。

  • 第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会関係において、合理的な理由があれば異なった取り扱いをしてよい。
  • 第十六条  何人も、損害の救済、公務員罷免法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたために合理的な理由があれば異なった待遇を受けてもよい。
  • 第四十四条  両議院の議員及びその選挙人資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育財産又は収入によつて合理的な理由があれば異なった取り扱いをしてもよい。

ははは実情に即しているような気がしますね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん