2024-06-22

anond:20240622145828

「それでもルームシェアをしているだけとは異なると判断されるのは夫婦だと『普段から』主張しているから」という次の段へ繋がっています

ルームシェアと同じだと言ってるのではなく、異なると判断する基準は何かという話をしています

今までルームシェアだとまわりに言ってたのになんかあったときに急に夫婦だと言っても通用しないよということです。

で、普段から夫婦であることを明らかにする特に簡単な手順のひとつに「名乗る」ということがあるよなということを述べています

まあそれは割とどうでもよくて、マイナンバーでの管理管理されてる情報しかわからん (実態を全部見れるわけじゃない) のでそれほどあてになるかぁ?というのが疑問なわけです。

記事への反応 -
  • もうマイナンバーあるしその辺はどうにでもなるんじゃね そもそも改姓する前提の方が本人証明し辛いと思うんだが

    • 行政データは普段は申請ベースで運用されてるけど法的判断基準は「実態」がどうであるかを見る。 相続等の際に夫婦としての実態があることを証明すれば行政データベース上で夫婦で...

      • で、夫婦の実態って何?となったときに姓は別なのを名乗っていてそれぞれの収入があって子供もいないみたいな状況はルームシェアとどう違うんだ? 事実婚を全否定 実際事実婚でも...

        • 何いってんだ? 事実婚と夫婦としての実体は同じものだろ。

          • 「姓は別なのを名乗っていてそれぞれの収入があって子供もいない」事実婚はいくらでもあるんだが (ってか事実婚な時点で姓は当然別なんだが) それを認めないってなら「事実婚」っ...

            • 「それでもルームシェアをしているだけとは異なると判断されるのは夫婦だと『普段から』主張しているから」という次の段へ繋がっています。 ルームシェアと同じだと言ってるのでは...

              • ? 「名乗る」ってのは「夫婦です」「〇〇の夫です」「〇〇の妻です」と対外的に言っている、って事じゃね? んで事実婚の夫婦ってのはそう「名乗ってる」から認められてるわけだろ...

                • 実態はマイナンバーからわからんだろって話をしてて、実態の例の一つ以外を認めないみたいな話じゃないんだってば。

        • 認められたところで相続もできないし何一つメリットないけどなw

    • だからマイナンバーが出来たけど採番方法は戸籍ベースだし、だから元増田は戸籍制度変革は難しいって言ってるんじゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん