2024-06-19

仕事辞めるの怖い

仕事で疲れてて疲れた作業遅くなってまた残業してまた疲れてっていう負のループに入ってしまってたぶんもう1年半くらい経った

そんで本当に辞めたいんだけど辞めるのが怖くて辞められない

今は31歳で、残業賞与含めて年収600万強貰ってるんだけど運だけで受かった企業から同じくらい年収をもらえる企業につけるとは思えない

家も家賃補助なくなるからお金かかるようになるだろうし、実家はあるにはあるが田舎すぎてまともに就職口があるとは思えない

親は短期間なら頼れるが、そのほかに頼れる人はいない、つくる予定もない

一生独りで生きていくのにお金が足りないかもとか思うと辞めるのが怖い

でもこの仕事を一生続けていくのも怖い

いつか折れてしまいそう

  • 辞めるな もっとキツくなる 今の仕事を全力でバレないようにサボって転職活動して決まってから辞めろ リストラも転職も経験してるおじさんとの約束だぞ?

  • お前が本当に一人で生きていくのに必要なお金は年収300万だよ 年収を下げるか?出来るだけ維持するか?どのラインなら満足なんだ? お前一人なら派遣でも生きていける大事なのは自分...

    • 言ってることはわかるけど少々大雑把やろ アフリカにいったら10万円で生きられるとか言われても困るし

      • 年収300万ラインまで落とせば身体が楽な仕事は探せる(年収下がってもっとキツイ仕事も普通に存在するけど) アフリカどうのこうのじゃなくてさ今より高い年収を望めないの知ってて...

        • だから君雑すぎるねん 引越しだってタダじゃないし明日じゃあ地方に仕事がみつかるわけでもなし

          • ワイは日雇いの仕事したら給料1万円と10kgのコシヒカリ貰ってかついで帰ったやで

          • 派遣でいいならweb面接もあるよね 都内に住んでるなら有給取って他の関東圏に面接ぐらい行けるよねその気なら 本当に引っ越す気なら一ヶ月も要らないよ 雑なんじゃなくて経験者だか...

            • 俺自身はSESからキャリア積み上げて最初の年収の七倍くらいまでは来たけど 「ない」と思うよ 絶対ないとは言わないけど普通は派遣で地方でーとか都合のいいのはそうそうない 君が「...

              • だーかーらー 年収捨ててもいいから楽したいならindeed漁ってweb面接でもしたらいいじゃん具体的も何も大量にゴロゴロと求人あるし寮住み込みもある 逃げるように地元出る人間を最初か...

                • 人前でそれ言えるの? こんなの仕事で言ってくるやつ気狂いじゃん その場で首だよ 君が「ある」というなら具体的な事例を示してあげたらいいのではないかな

                  • 人にモノ頼む時の態度じゃねえよな それこそ仕事でやってんの?あと俺のインセンティブなに?(笑)

                    • 君になんも頼んでないよね 仕事ならその場でクビのような罵倒を匿名のとこでしてる人のIndeedみろとか何の役にもたたんやろ 「ある」ってなら具体的な事例を挙げてあげたらいいのでは...

                    • ワイが土下座したときは店長がミスはしょうがないから次から頑張ってって缶コーヒーおごってくれたやで 翌日からワイは二度とバイト先にいかなかったやで

  • やらずに諦めていることが多すぎる 確実にこうなるということは言えないけど、一歩踏み出した大抵の人が言うのは「意外となんとかなった」だぞ

  • 休職手当がっぽり2年もらってから辞めるのが最高。その2年間のうちに回復すれば戻ればよし。

  • 運がいいっていうのは正解。あと5年早く生まれてたら(リーマンショック)もっと苦労してただろう。

    • 3〜4年早くても大分終わってたと思うな でもコイツ絶対に転職する気ないから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん