2024-06-17

https://gendai.media/articles/-/131458

まあ不躾な視線は嫌だよねって話と共に思い出したのがリーマンショック前。

Googleに憧れてIT勉強会六本木に繰り出した時、もしこのまま日本資本外資に乗っ取られて日本経済的植民地化したら、あそこで騒いでいる外国人のような外資オフィサーがこの国の王になるのだろうってね。

そして「王の『女』」に不躾な目線を送った事に気付かれたマヌケは、その場で外資ボディーガード辺りに拉致られて外資オフィスで「女を視た『罪』」で生きながらに眼球を抉られるような世の中が来るんだろうなって。

早く英語ペラペラになってOS自分で作れるようになって外資の側にならないと、いつ眼球を抉られるか分からない、そういう訳の分からない恐怖感が入り混じった高揚感に急かされるようにして渋谷六本木IT勉強会に通い詰めてた頃があった。

今思えば躁の初期症状だったんだな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん