2024-05-27

anond:20240527143143

後ろめたくて親にも言えないと相談先がなくなって苦しいんだと思うんだけど、信頼できる大人はいないだろうか?

おじさんとか、おばさんとか。損得無しで話せることが保証されている真っ当な人、というか。

小中高の先生とかでもいいと思う。近所の人でも。「親には言わないで」っていうことをそれなりに守ってくれそうな大人の人。

もしくは、この人が親に話した方がいいっていって勝手にしゃべっちゃったら仕方ない、といい意味で諦められる人。

将来は将来で一旦忘れて(忘れられないのは分かるけどそれよりも今が大事なので)、今、大学に通えなくて困っているってことの解像度を上げる手伝いを、信頼できる人とやるといいと思った。

なんか色々気持ちが落ち着くまで大学休んだ方がいいかもしれないし、

大学大学で通ってサークルやめた方がいいかもしれないし、

バイト辞めた方がいいかもしれないし。

どれもピンとこなかったら、少しずつ試して自分の反応を確かめてもいいかもしれないし。

そういうのを、心配なく腹割って話せる人を探してほしい。

大学の人とか、サークルの人とか、バイトの人とかは利害関係者だからダメ

高校友達とかだと言いにくいってのがあるかもだから、そういうのひっくるめて黙っててくれそうな大人を探してほしいなと思った。

記事への反応 -
  • 大学2年生になった。 最初の週から既に休んでしまって、既に5回も休んだ授業が9割になってしまった。 ツイ廃でオタクとして小学生の頃から生きている。 夜更かしは中高よくしていた...

    • 後ろめたくて親にも言えないと相談先がなくなって苦しいんだと思うんだけど、信頼できる大人はいないだろうか? おじさんとか、おばさんとか。損得無しで話せることが保証されてい...

      • 味方だと思ってた叔父叔母って平気で親に内通するんだなと気づくのが大学生のこの時期なんだよな

    • うわ売春婦だ 性病持ってそう

    • 通学長くて鬱になる大学生たくさんいるよね、地味に。実家暮らしなの?

    • なんでしっかり飲み会学祭あるタイプの2サークルも入ってるんだ 普通掛け持つならガチのとゆるめのだよ 就活と卒論までに自分を立て直すことを最優先にしてサークルは休むかやめた...

    • 慰めになるかわからないけど、自分も二週間くらいこういう時期あったけど意外とするっとまた行けるようになったよ まだ単位落としたわけじゃないし思い詰めずにで出支度できない旨...

    • 大学の寮はいれば?

    • その状況で奨学金通らないことあるの

    • 増田みたいなバイタリティあるタイプなら就職したらしっかり返済できるだろうし奨学金借りなよ。実家そのくらいお金ないならほぼ通るよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん