2024-05-24

USBメモリ使うなって言うけど

電子化しますーとか言って、会社からもらうもの個人管理すべきファイル等を会社PCに送ってくるのやめてくれない?

例えば給与明細だとかそういう系のもの

社外で使うものや、記録として会社やめたあとも個人で保持しておきたいPDF

紙で渡されれば自宅に持って変えるで済んだのに、PCファイルで送られてくる

それを自宅に持ち帰るためにはUSBメモリに入れたりしないといけないのにそれはダメかい

馬鹿なのか・・

USBダメなのはウィルスが入ってくるかもとか言ってるからクラウドに上げたり自分管理してるサーバー送信したりしてるけどなんでこんな面倒なことしないといけないんだ

  • HEY!社では暗号化方式の会社指定USBメモリの 使用を推奨しているやでと言う話

  • どうせPDFなんだろうから印刷すりゃいいじゃん。その印刷まで禁じたら労基か税務署が来るんじゃね

    • ???「なんのために電子化したと思ってるの?印刷したいならコンビニとか家でやって!」 最近ってUSB入れなくてもネット経由でコンビニ印刷予約ってできるんか

      • アホか、会社で印刷するんや。会社はそれが面倒だから電子化してるだけ

  • メールにファイルを添付するのが危ないらしいと言う表層の情報だけ見て、jpg形式の写真一枚送るのにギガファイル便使うルールを制定したうちみたいな無能な会社だな!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん