2024-05-14

anond:20240514144415

実際にはENTPという文字列が何を言い表しているのかというのは置いといて、ENTPと評価された人間サイコロ降るよりは高い頻度でENTPと評価されるんだからブラックボックスでもなんかの再現性のある対応はあるってことで、対応がある限り科学になりうる余地はあるでしょ。

から突っ込んじゃうとそもそもENTPなんていう分類そのもの存在を疑わないのは何で?

意思決定の傾向は診断結果に相関するかというとそうではなく、実際には外的要因のほうが強く作用しそうじゃない?

※てか実際そんな研究結果をどっかで見た。p値が0.03とかだったと思うからマジで相関関係がない。ソースを忘れたので嘘かもしれない。

統計的にもパーソナリティ診断って眉唾どころか外的要因のほうが強く作用するならパーソナリティという存在のもの眉唾という話。

記事への反応 -
  • この手の議論に嵌る人間の層の類似を感じ取ってそういう感想になるんだと思うんだけど、16タイプ診断をサイコロ降るのと変わらん血液型性格診断になぞらえて揶揄するのは流石に質的...

    • 驚愕。 サイコロコロコロと質的に同じなのに、ちょっと変数増やしてやればコロッと丸め込まれる、疑似科学の上得意様を絵に描いたようじゃないか。 さもメタ的に俯瞰できてるよ...

      • 「サイコロコロコロと質的に同じ」という言明の強さを軽くみすぎじゃないのか。"質的"にだぞ? 俺は「サイコロコロコロ」というのは適当な誰かについてそいつの性格から血液型を予...

        • 質的にだぞはこっちが言いたいんだけど… 科学を軽く見過ぎじゃないのとしか。 工学的発想で多少はなんかの役に立つだろっていうならそれ以上の弊害あるだろってだけだし

          • 実際にはENTPという文字列が何を言い表しているのかというのは置いといて、ENTPと評価された人間はサイコロ降るよりは高い頻度でENTPと評価されるんだからブラックボックスでもなんか...

            • 実際にはENTPという文字列が何を言い表しているのかというのは置いといて、ENTPと評価された人間はサイコロ降るよりは高い頻度でENTPと評価されるんだからブラックボックスでもなんか...

            • 科学になりうる余地はあるものをなりえてないうちに実戦投入するのを疑似科学っていうんだよ 精神医療界隈の〇〇、あのヤクザモンを先にどうにかしろや!っていうのは典型...

            • これ杉謙信

            • 強い言葉を使うってことはお前の主張の射程ちゃんと自覚してんのか?が言いたかったことだからそれは確かにwhataboutismだし、それでもええわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん