2023-12-11

平均レベル業務内容・平均レベル業務量・平均レベル給与・平均レベルの同僚

これ全然理想じゃないよな。

どっかしら尖ってないと結局全部に対して薄っすら不満を持つことになって人生の不高度が高まる

なにより転職とかする時に尖っている部分がないと交渉が一気に難しくなる。

辞めるに足る理由も苦しいし、他の会社に行くに足る理由もなければ、本人自体が取るに足る強みを持たないから。

ハードだけど給料が高いとか、コスパカスだが気の合う仲間がいるとか、難しいけど手に職がつくので転職がしやすいとか、そういう職場の方が人生コントロールレベル高まる

間違いなく

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん