2023-11-11

anond:20231111113310

エンジニア適性の高い人は全ての物事理由があると考える

結果や行動には目的があり、目的達成のための理由があるって考えるんだけど

エンジニア適性の低い人は理由というレイヤー希薄から「俺がこう考えるんだからこうなんだ」って思考をする

から理由は何ですか?って聞かれると馬鹿にされた気がしてパワハラになる

そして、声がでけー奴が出世やすいからそうすると理由がなく押し付ける奴が上司になるからパワハラになる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん