2023-11-11

anond:20231110232732

お金のことはちゃんと考えてなかった。

家電中古価格と払ってなかった分は、たぶん合ってなかったと思う。

事前に話し合ったのは「(私が)働いてからでいいから、家賃光熱費ネット大は半分ずつ払っていこう」と姉に言われた。

合意が取れているといっていいのか分からない。

ただ何ヵ月か未払いしてたら姉に共同の口座を作ってそこから引き落としにしようとは言われた。正直めんどくさかったから作るのは先のばしてやり過ごした。

正直な気持ち自分の家でもあるのになんで自由にできないんだって思った。姉に気を遣ってたところもあったから。

ごみ自分の部屋と使ってないコンロの所だから誰にも迷惑かけてないと思ってた。

でも仕事に置き換えるとか考えたこともなかった。確かにやっちゃいけないかもしれない…。

母親も弟も姉側の人間から私だけがどうせ悪いんだと思ってた。でも姉は変なところで神経質だったから、めんどくさい人間とは離れられてよかったと思うようにしたい。

記事への反応 -
  • 私は今現在独り暮らしをしているが、4年ほど前まで姉と同居していた。 3年足らずの間だったけど、楽しかったのは最初の1年間だけだった。 一緒に暮らすようになったのは、姉が...

    • 詳細わからんけど、まずはお金がしっかりできているか確認しよう。 姉との生活時、家電の当時の中古価格の合計と払っていなかった時期の金額負担が合っていたのか? 実家に返った機...

      • お金のことはちゃんと考えてなかった。 家電の中古価格と払ってなかった分は、たぶん合ってなかったと思う。 事前に話し合ったのは「(私が)働いてからでいいから、家賃、光熱費、ネ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん