2022-11-17

anond:20221117052926

路頭に迷うぞ。既得権益に潜り込まずに、ドヤ顔雑用仕事としていたらな

そもそもリーマンの社内営業だって楽じゃないし、部長は部内に1人だぞ。99人は出世競争に負ける

 

でも、いつでもなんとかなるって考え方自体はとてもとても好きよ

実際、なんとかなるし、なるようにしかならない

 

絵師はろくに働かない自活できない世界の狭いメンヘラばっかだと思っていて

メンヘラ同人絵師の女は最低年収500万以上得られるように働けばいいのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20221113125227#

って日常的に思ってるけど、

あらゆることは、なんとかなるし、なるようにしかならないので、

その時、自分がやりたいことをやるのが一番良いと思います

記事への反応 -
  • 正直楽だよな。楽な仕事で社会保障もあって金ももらえる。 たいした才能もないのにクリエイティブなことを社会補償なしでやるよりも 楽な仕事で社会保障ありで社会的な信用もありロ...

    • 公務員や第三セクター・財団・エネルギー・一部の寡占業界でやったら路頭に迷うヤツじゃん

      • 別に迷わんが? 会社員が路頭に迷うというなら それ以外はもっとやばいのに みんなイラストレーターとか応援しちゃうんだよね

        • 路頭に迷うぞ。既得権益に潜り込まずに、ドヤ顔で雑用を仕事としていたらな そもそもリーマンの社内営業だって楽じゃないし部長は部内に一人だぞ。99人は出世競争に負ける   でも、...

        • クビになったら迷うじゃん

          • 解雇規制が非常に強力だからフリーランスよりは次の仕事を見つける猶予はある ただ元増田が書くように雑用を仕事としていたらまぁまぁ再転職しんどいけどな   けど、大事なのはな...

            • 追い出し部屋、左遷、島流し... まあ働かなきゃどうしようもないんだから何とかはなるでしょうね

              • なんとかなるって気持ちが足りないから日本はチャレンジ出来ないのだと思ってる シンガポールみたいに家を保証すればもっとみんなチャレンジすると思うんだけどね リカレントで大事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん