2022-10-05

結婚けがむずい

アラサー独身女なんだが、大学ストレート普通のところに入ったし、大学院まで出たし、就職普通に決まったし、東京に住んでて普通生活をしている。

今まで苦労なく生きてきたはずなんだけど、

結婚するの難しすぎない?

ちなみに、恋人はいたことあるし今も一応いるが、この生活の続きに結婚があると思えない。

結婚だけ難易度が高すぎてびっくりしてるし解決方法がわからない。

前に既婚の友達にこの話したら、恋愛受験就活と違いますので...と諭されて笑った

  • 高校中退女の私でも結婚できたので結婚なんかクソ簡単なんじゃないの? 就職も進学もうまくいかんかったけど

    • Fラン大卒彼氏いない歴=年齢私、異性の友人を作ることすら難しいが。

      • わからん 勉強でいい点とるより100倍簡単でしょ 普通に話しかければいいだけじゃん

        • 勉強には正解があるからいい点とるには暗記でいいけど会話は応用力が試されるので難しすぎる。 人とちょっと話すだけでありえんほど汗かくし家帰ってからあの言い方よくなかったか...

    • 羨ましすぎ どうやったら結婚できたのか教えてほしい

    • 理解のある旦那くんの気持ちも考えてもろて

  • 2歳下くらいの童貞っぽいさえない男に狙い定めたらクソイージーだろ

    • 弱者男性以外と結婚するのがむずいという意味なので

    • 恋人はできるんだよ そこからの結婚に至るまでの信頼関係の作り方ってどうやるのよ 友達は少ないけど同性異性どっちもいるから友達との信頼関係は作れるはずなんだが....

      • よく言われるのは胃袋を掴め作戦やで

      • 院卒だったらそこそこ給料良いだろ 下方婚しろ

        • 全然するけども... 下方とは思ってないけど、収入だけで言えば今の恋人も私の方が高いよ(私も一般からは高くないが)

  • おじさんと結婚しよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん