2022-03-23

不味いトマト品種のせいじゃない

あんまり知られてないけどトマトって完熟で収穫したら普通に美味い

日持ちがしないから完熟前の緑が多い状態で収穫して追熟させて売ってる

でも追熟は色味が赤いっていうだけで味は完熟前と大差ないから美味しくない

トマトの産地(熊本とか)から送るときにどうしても時間がかかってしまうから完熟状態では収穫できないんだよね

よく売られてるモモロウとかの品種

「完熟してなくても不味くない!(味が薄い)」

っていう品種改良の結果なので、決して美味しいトマトってわけじゃない

おまけに夏場の大量に取れる時なんかは流通が追いつかないから赤みが全然無い緑の状態で収穫する

そうなるとモモロウだろうと全然美味しくないかトマト嫌いになる

食感が嫌いとかじゃなくて味が嫌いな人はその手の不味いトマトを食べ過ぎたせい

まぁ今更美味しいトマト食べても舌がトマトの味を覚えてて拒否反応が出るだろうから食べられないと思うけどね

ちなみに欧州とかはトマトを生で食べる文化が無いのでトマト缶にするか砂糖入れてケチャップにしちゃう

なので生食トマトの味なんてどうでもいい

トマトの本場(?)だから美味しいはず!」

とか考えてると痛い目にあう

  • 分かります。 緑健農法ですね。 永田照喜治先生がはじめられた、トマトが美味しくなる農法は今やすっかり有名になりましたね。

    • ユニクロを展開するファーストリテイリングは、2002年に永田の生産指導のもとで農業に参入したが、 黒字化の見通しが立たず、販売開始からわずか1年半で撤退を表明している。 原因...

    • ぶっちゃけ農法関係なくて単に完熟出荷すればいいだけだと思ってる サプライチェーンを短くして完熟でダイレクトに送れるならそれで十分 糖度を1度上げても売り上げに関係しないし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん