2022-02-16

anond:20220216085312

Twitterは「文章考える人ネタ集める人)」と「ツイートと反応を投稿管理する人」が別だと末永くうまくいきやすいと思ってる

作家編集者システムはわりとよいね

一人で(リアルタイムで増えていく)RT数やフォロアー数をずっと眺めているより、「昨日の夜のやつリツイート1万突破してますよwwww」「えまじでwwwww」とか人づてに客観的情報を得たほうが安定する

記事への反応 -
  • ほんとうに大変だと思う

    • きっかけはたぶんそれこそ些細な「ちょwwwおまえ有名人じゃんwwww」だったんだろうねと思うと切ないな やはり数字は人を狂わせる

      • Twitterは「文章考える人(ネタ集める人)」と「ツイートと反応を投稿管理する人」が別だと末永くうまくいきやすいと思ってる 作家と編集者のシステムはわりとよいね 一人で(リアル...

      • 自分の次の投稿を待って見ている人が(一定数)いるとわかるのも結構狂うよ ブログやってた時は「ここの読者になるボタン」みたいなのは全部外した 全員が全員、自分という存在を認...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん