2022-02-13

anond:20220212184621

サイ競りはいわゆる江戸しぐさひとつであり、四百年以上続く守るべき日本の伝統だ。

しかしサイの国際取引は当然、ワシントン条約違反である

サイ競り屋は国内のみの取引ワシントン条約違反ではないという法の不備のもと現存しており、国際的に多くの批判を浴びているのも事実

もちろん、江戸時代から保存されている株から完全サイ培したバイオサイを使っているという建前だが

実際には違法に輸入された天然サイを国内で数年育てて国産だと偽っている悪徳サイ競り屋も多いのも問題

初デートでサイ競り屋に行く人はちゃんとそのあたりを確認して優良店に行ったほうがいい。

競り落としたサイはちゃん培養すれば増えるからサイ利用可能

SDGsってやつだな。

そしたらまた競りに出品すれば儲かるから、くれぐれもそのへんに捨てないように。

記事への反応 -
  • こんなニッチなものがなぜ話題になるんだ?と思って、しかし人生何事も挑戦だよな!ということで、行ってきましたよ、サイゼリヤ! 店構えからしてまず違う 専門店の風格が漂う 専...

    • サイ競り屋はいわゆる江戸しぐさであり、四百年以上続く守るべき日本の伝統だ。 しかしサイの国際取引は当然、ワシントン条約違反である。 国内のみの取引はワシントン条約違反では...

    • もう二度とウンコできないねえ(善悪の犀)

    • 犀の角のようにただ独り歩め

    • この後、動物園の匂いをさせながら都道府県知事の許可を取りに行ったんだよね…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん