2021-12-24

anond:20211224005512

キリスト教のガッコで、

あなたたちの中で罪を犯したことのない者がこの女に、まず石を投げなさい

共感してた(今もしている)。

被害者加害者死ぬほど恨むだろう。僕も被害者なら恨むだろう。

でも、そうでないのに「死をもって償え」というのは、石を投げる野次馬じゃないだろうか。

想像力でいえば、僕が被害者なら恨むけど、法にのっとってその人が殺されたら楽になるだろうか。

なる気もするし、ただただむなしい気もする。こればっかりは当人しかわからん思う。

記事への反応 -
  • むしろ死刑廃止なんて無責任に言ってる人間も身内が惨殺されたら極刑を望みますとか言ってるぞ。 結局のところ想像力のない馬鹿者に過ぎない。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...

    • 昔ガッコの先生が、僕はかわいい甥や姪が殺されたら、殺したやつに絶対に何倍にも返して殺したいと思うだろう。 でも、死刑はだめだ。といっていたのを思い出した。一生懸命想像し...

      • 何で死刑はダメと考えるに至ったか説明書してた?

        • してたけどそこはあんまり覚えてない。なぜなら当時(今でも)僕自身死刑反対で、「いうまでもない」と考えていたから。 でも、その先生の話を聞いて、僕もきっと殺したいくらい憎む...

          • 「なぜなら当時(今でも)僕自身死刑反対で、「いうまでもない」と考えていた」 これは何故そう考えてたの? シンプルに直感? 例えばだけど当事者意識で考えてみたらどう? 自分が...

            • キリスト教のガッコで、 あなたたちの中で罪を犯したことのない者がこの女に、まず石を投げなさい に共感してた(今もしている)。 被害者は加害者を死ぬほど恨むだろう。僕も被害者な...

              • やっぱり仇討ち合法化しかねえな!

                • 赤穂浪士の討ち入りの時点で既に仇討ちは違法化されていたのだよ。だから彼らは討ち入り後には切腹を命じられたわけだし。

              • キリスト教的な原罪を刷り込んでの宗教統治に染まってるんだな それなら死刑回避を考えるようになるのは、まあ規定路線で逆に当然 報復合戦で取り返しつかなくなることをヴェンデ...

                • なんで現代社会では必要ないってことになるんだ? どこからそんな結論が?

                  • 報復合戦は起きないからな 仇討ちも出来ないし仇討ちの仇討ちも生まれないしその仇討ちも出てこない 罪には罰 これで機能してるだろ 原罪を刷り込んでみんなが罪人です許しましょ...

              • それだと当事者であれば当人が望む罰を与えるべきだって理屈に為りそうだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん