2021-11-01

anond:20211101214637

それは知ってます

あなたの誤解です。しかしそういう誤解をされてしま懸念はあったので、わかりやすく書けなかったわたしのせいです。すみません

たとえば北関東ブロック自民党が得る比例議席が7、立憲民主党が5なのは変わらないにしても、そのうち1つずつを栃木が獲得して群馬が両党0なのは群馬にとって損な結果だし、その気になれば栃木(や茨城埼玉)から奪うこともできたはずだということです。たとえば、圧勝してしまった自民候補者の得票をちょうどいい感じに減らすことによって。それによって2位の候補比例当選するのは自民支持者にとっては歯がゆいことかもしれませんが、郷土愛我田引水を重視するなら群馬国会議員が増えることはうれしいでしょう。

記事への反応 -
  • 比例代表は限られた議席をブロック単位で(惜敗率などによって)争ってるわけだから、「にっくき隣県ではなく、我が県の代表をたくさん国政に送り込みたい」なら、第一党を圧勝させる...

    • 惜敗率って、比例の名簿順位が同一の場合に順位を決めるのに使うだけだぞ 惜敗率の高さと、比例で得る政党の議席数は全く関係ないぞ

      • それは知ってます。 あなたの誤解です。しかしそういう誤解をされてしまう懸念はあったので、わかりやすく書けなかったわたしのせいです。すみません。 誤解だという前提で、もう一...

    • 小選挙区候補が比例に重複立候補した場合、有効投票数の10%を確保しなければ比例当選できないぞ だからその方法は死票を増やすだけだぞ

      • 比例復活の10%ルールは知りませんでした。 それじゃあ、10人立候補させるのはまずいですね。5人で20%ずつ分け合うくらいに留めとくべきかもしれません(笑)。

    • 与野党それぞれの候補を僅差で当選させてもう一方を比例復活で当選させている選挙区はあるけど、 そういう候補って何回当選を重ねても大臣や党幹部等の主要ポストに就かないから国...

      • なるほど、議席数ほどの効果はないと。 しかし、隣の県に取られるくらいなら、我が県にとって失うものはないですよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん