そういうたとえを出すってことはつまり洋服について(アリと象の大小比較で例えてる方)のみ自明だと思ってるんだよな。
確かにアリと象はどちらか劣ってるかといっても「劣ってる」の捉え方次第で結論が変わる。
でもそれと、会話と文章とではどちらの比率が高いか(そしてそれ故に重要とみなせるか)はトポスとして同等ではない。
だって「比率が高い」というのは「大小」と同じように数量的な事柄だから。捉え方次第で結果が変わるというものじゃない。
だからそういうたとえをもってきてこちらに悪印象を持たせるのは詭弁だ。
私が言いたいのは、洋服着てる人の方が多いということとと会話の比率の方が高いということは「自明」という共通点で結ばれている。
もはや因縁つけてるしか思えないが、統計的データとかそんなのあるわけなんだよ。それぞれにそう思っていればいいだけ。白黒つけたいならディベート形式にしてきちんと判定しても...
今の日本人って洋服着る人と和服着る人とどっちの割合の方が多いのかってレベルでな(これも国勢調査とか調べてもないよ?) のとこ
それ、この話の流れで必要? 触れなかったらそれだけを元に突き崩せると思ってるのかな。よくわからないが
文章の比率が高いということも、今の日本人は洋服を着てる人が多いということも、同じぐらい自明。 後者においてディベートが不要というのならば前者においても不要ということ。
論理性を排除しすぎていないか? アリは象よりも小さい存在であることは自明だ。しかしアリの方が象よりも劣るかは自明ではない。なぜならばアリが象に劣るという考えは様々な角度...
そういうたとえを出すってことはつまり洋服について(アリと象の大小比較で例えてる方)のみ自明だと思ってるんだよな。 確かにアリと象はどちらか劣ってるかといっても「劣ってる」...
頭に血がのぼっていて大事なことを見誤っていたと思う。私はあくまで疑問を解消したかっただけだなのに、いつの間にか自分の中での大切なことがすりかわってしまっていたようだ。...
こじつけが酷いですね 負けて悔しいのはわかるが、もはや子供にもバカにされるレベル あ、ここで言う子供というのは統計的な子供ではなく比喩ですからね
具体的に反論できてなくて草
横に反応するくらいなら本流に反論してくださいよ
統計的な子供ではなく比喩だとはどういうことだろう。精神年齢が低い人に馬鹿にされるということか。別に普通に子供に馬鹿にされるといえばよくないか?いらぬ予防線張ってかえっ...