2021-08-03

パラリンピックは基礎疾患を抱えている選手が多く出てくるからリスクが高い」というのは間違いであ

まず、パラリンピックに出られる障害の種類はこうなってる

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=125

肢体不自由とか視覚障害とかが中心だ。知的障害対象になる競技もある。

一方、コロナ考慮しないといけない基礎疾患の定義厚労省によると以下の通り。

http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1615532355160/index.html

パラの「障害」はほとんど基礎疾患に該当しない。知的障害があるので該当する可能性はゼロではないが、厚労省定義では「重度」とあるし、重度の知的障害を有する人がパラリンピックに出ることはない。

まり、西浦とか知念とかの医療界隈の人が言っている「パラリンピックには基礎疾患を有する選手が出てくるからリスクが高い」というのは明確に間違いである。この2人は障害差別の気があるからこういう嘘を言っているのだろう。

  • こういう素人が知ったかで言ってるの何? せめて、医者のコメントもってこいよ。

  • せめて岩田ならね

    • 岩田はパラ決行せよという立場だな パラだけ中止は絶対やっちゃいけないって

  • 脚ないとコロナで重症化しやすいんかもよ。

  • それは参加資格だけで観た場合でしょ。 政府関係者は「基礎疾患を持つ選手が感染を恐れて相次いで不参加という事態になれば、大会は成立しない」と断言してるので、 事実として、基...

    • それ政府の正式見解じゃないじゃん。『ある政府関係者は「基礎疾患を持つ選手が感染を恐れて相次いで不参加という事態になれば、大会は成立しない」と危機感を募らせる。』といっ...

  • 「パラ選手が新型コロナで重症化しやすい」は本当か? https://mainichi.jp/articles/20201026/k00/00m/050/106000c 良記事。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん